2020年11月10日公開
2025年03月05日更新
ウエハースのカロリーと糖質・栄養成分は?他のお菓子との比較も
ウエハースのカロリーと糖質、栄養成分についてまとめました。ウエハースは軽い食感のため、高カロリーのイメージがありませんが、実際はどうなのか?解説します。ダイエット中でも太らない食べ方の参考にしてみてください。

ウエハースのカロリーと栄養成分を調査
【きょうのおやつ☕】
— シマネコ (@chatora291) June 23, 2020
😺わーい!チョコウエハースにゃ🍫 pic.twitter.com/uK7QR7artO
ウエハースは小麦粉や卵、砂糖などを材料にして、格子模様の入った型で挟み薄く焼いた洋菓子です。サクサクした食感が美味しく、パフェやアイスクリームなどに添えたり、クリームを挟んで食べたりして楽しめます。ウエハースはシンプルなものから、チョコでコーティングされたものなど、種類もさまざまです。
気軽におやつとして食べられるウエハースですが、食べると太るのか?カロリーや糖質はどうなのか?気になるところです。本記事はウエハースのカロリーや糖質、栄養成分について調査しました。ウエハースの市販品や他のお菓子と比較しながら、詳しく解説していきましょう。
ウエハースのカロリーと栄養成分表
ウエハースの一般的なカロリーと栄養成分表
暫くウエハースがおやつだけどやっとジャミルを1つお迎え出来たし何なら集合のやつでカリムも居るからオールOKでもバニラはちょっと飽きてきた pic.twitter.com/A9pT5cRSiS
— 🍁えなぴこ🍠 (@sakura8ena) August 6, 2020
| クリーム入り | クリームなし | |
|---|---|---|
| カロリー | 499kcal | 454kcal |
| タンパク質 | 5.9g | 7.6g |
| 糖質 | 68.5g | 74.1g |
| 脂質 | 22.0g | 13.6g |
| 炭水化物 | 69.4g | 75.3g |
クリーム入り、クリームなしとも100gあたりのカロリーは高めです。ウエハース1枚あたり約5gのため、1枚あたりクリーム入りで25kcal、クリームなしで23kcalになります。また、カロリーだけでなく糖質もかなり高めです。ダイエット中や糖質制限中の方は、食べる量に充分注意しましょう。
ウエハースの市販品のカロリーと栄養成分表
鬼滅の刃ウエハースで、煉獄さん出たぁ〜🔥 pic.twitter.com/9ZnFi51Z7T
— ひろっち (@ShYWJnq2eTt10ih) November 3, 2020
| カロリー | 脂質 | タンパク質 | |
|---|---|---|---|
| ローカー クワドラティーニ チョコレート(29g) | 151kcal | 7.6g | 2.2g |
| ローカー クワドラティーニ バニラ(29g) | 152kcal | 7.7g | 2.3g |
| ロッテ ハーシーチョコレートウエハース(52g) | 259kcal | 11.8g | 3.4g |
| ブルボン 豆乳のウエハース(14.1g) | 80kcal | 4.7g | 1.2g |
| ブルボン エリーゼ(7.2g) | 39kcal | 2.2g | 0.6g |
| ハマダコンフェクト ブルーベリーウエハース(21.3g) | 105kcal | 5.5g | 0.8g |
| ハマダコンフェクト 骨にカルシウムウエハース(7.5g) | 34kcal | 1.6g | 0.5g |
| ザッキー ピーナッツチョコウエハース(9g) | 46kcal | 2.7g | 0.7g |
| ロッテ ビックリマンチョコ(23g) | 118kcal | 5.7g | 1.4g |
| ネスレ キットカット 抹茶(11.3g) | 55kcal | 3.7g | 0.48g |
チョコでコーティングされたものやクリームを挟んだ市販品は、カロリーが高めです。大袋に入ったウエハースをパクパク食べていると、あっという間にカロリーオーバーになってしまいます。ダイエット中は個包装になっているものを少しずつ食べることで、食べ過ぎ防止ができるでしょう。
ビックリマンチョコはチョコレートをウエハースで挟んだお菓子で、現在話題沸騰中の鬼滅の刃とのコラボをしています。その食玩目当てに大量購入する人が多く、入手困難になっているようです。
ウエハースと他のお菓子のカロリー比較
筋トレ持続中。
— ゆうゆう (@yuyulog) March 11, 2019
でも、カロリー高そうなチョコクッキーを焼いてしまった・・・#筋トレ#チョコクッキー pic.twitter.com/69U7iajgDF
| プレーンクラッカー(1枚) | 14kcal |
|---|---|
| クッキー(1枚) | 48kcal |
| マカロン(1個) | 69kcal |
| プリン(1個) | 113kcal |
| チュロス(1本) | 149kcal |
| チョコーポッキー(1袋) | 159kcal |
| チョコパイ(1個) | 366kcal |
| ショートケーキ(1個) | 366kcal |
ウエハースの1枚あたりのカロリーはクリーム入りで25kcalですので、他のお菓子と比較すると、特に高いわけではありません。ただ、ウエハースは軽い食感で何枚でも食べてしまえるので、食べる量に気を付けてください。
ウエハースのカロリーは高め!栄養素の入っているものを選ぼう
こんにちは♪
— YUKARI (@pchanchan_t) February 3, 2020
今日は#レモン 味の #ウエハース を
いただきました✨
2月もお菓子が豊富です❗️
おやつの時間にみんなでいただこうと思います♬
おいしさとカロリーをお裾分けです😊#チーム株式会社 pic.twitter.com/hUNZn0hGMz
ウエハースのカロリーと糖質、栄養成分について解説してきました。ウエハースはカロリーや糖質が高めのお菓子になります。一枚だけでは食べごたえがないため、ついつい食べ過ぎてしまうのが落とし穴です。
少量であれば太ることはないので、ダイエットの息抜きに食べても問題ないでしょう。カルシウム入りや鉄分入りのウエハースを取り入れるのもおすすめです。