オレオブラウニーが簡単おしゃれで人気!作り方とレシピを解説!

インスタグラムなどで話題のオレオブラウニーは、ブラウニーの上にオレオをのせて焼き上げたお菓子です。ほろ苦さと甘さが美味しいオレオブラウニーは、ザクザクとした食感で人気です。見た目もとってもおしゃれなことからも注目されています。作り方は簡単なので、材料さえあれば気軽に作ることができます。今回は簡単で美味しいオレオブラウニーの基本の作り方から、アレンジレシピまで紹介します。

オレオブラウニーが簡単おしゃれで人気!作り方とレシピを解説!のイメージ

目次

  1. 1オレオブラウニーとは?
  2. 2オレオブラウニーという名前のオレオ
  3. 3ホットケーキミックスで作るオレオブラウニーのレシピ
  4. 4電子レンジで簡単!オレオブラウニーのレシピ
  5. 5全粒粉とハチミツ入りオレオブラウニーのレシピ
  6. 6マシュマロとクルミのせオレオブラウニーのレシピ
  7. 7オレオをサンドしたオレオブラウニーのレシピ
  8. 8ラム酒入りオレオブラウニーのレシピ
  9. 9オレンジピール入りオレオブラウニーのレシピ
  10. 10バレンシアオレンジ入りオレオブラウニーのレシピ
  11. 11オレオブラウニーをもっと自由にアレンジ
  12. 12まとめ:簡単で美味しいオレオブラウニーを作ろう!

オレオブラウニーとは?

オレオブラウニーは、ブラウニーの生地の上にオレオをのせて焼き上げた人気のお菓子です。ほろ苦さと甘さが美味しいオレオが、ブラウニーと絶妙にマッチしています。ザクザクとした食感、それに見た目もとってもおしゃれなことも人気の理由です。作り方は簡単なので、材料さえあればすぐに作ることができます。今回は簡単で美味しいオレオブラウニーの基本の作り方から、アレンジレシピまで紹介します。
 

オレオブラウニーという名前のオレオ

オレオは世界中で販売されている人気のお菓子です。国によってその種類は数多くあります。今回は手作りスイーツであるオレオブラウニーのレシピを紹介していきますが、「オレオブラウニー」という写真のような商品も存在します。

これひとつで340キロカロリーもあります。甘いのでコーヒーとの相性はとても良さそうです。オレオブラウニーは様々なレシピがネット上に公開されていますが、こちらのパッケージには「Baked with Real Oreo Pieces」と書かれていますので、本物のオレオクッキーを使ってこのブラウニーは作られているようです。

ホットケーキミックスで作るオレオブラウニーのレシピ

市販のホットケーキミックスを使えば、人気のオレオブラウニーが簡単に作れます。こちらのレシピではホーローバット21×16.5×3を使用しています。用意する材料は、ホットケーキミックス100g、板チョコ2枚(100g程度)無塩バター70g、砂糖50g、牛乳大さじ3、卵2個、オレオ2パック(18枚)です。

耐熱ボールなどに適当に手で割ったチョコレートとバターを入れて、500Wのレンジで2分ほど加熱して溶かしておきます。卵、砂糖、牛乳をボールに入れて混ぜます。そこに溶かしバておいたターとチョコレートを加えて、サッと混ぜたら、ホットケーキミックスを加えて、ゴムべらでさっくり混ぜます。オレオの1パック分だけをジップロックなどに入れて細かくつぶし、加えてさっくり混ぜます。

ホーローバットにクッキングシートを敷き、生地を入れます。もう1パックの残りのオレオは、大きめに手で割って生地全体に無造作に並べます。サイズにバラツキがあった方が、並べた時に生地の部分が見えて、焼き上がった時に無造作でいい感じになります。180度に予熱しておいたオーブンで25分間焼いたら出来上がりです。

電子レンジで簡単!オレオブラウニーのレシピ

こちらは電子レンジでできる、ネット上で大人気のオレオブラウニー簡単レシピです。材料(縦14.5cm×横14.5cmの耐熱容器2個分)は、板チョコレート2枚(100g)、無塩マーガリンまたは無塩バター50gぐらい、砂糖大さじ4~5、牛乳大さじ1、卵1個、ホットケーキミックス1/2カップ(約50g)、オレオ6枚ぐらい、くるみ40gぐらい、あれば粉砂糖適量です。

耐熱ボウルに手で割った板チョコレートとマーガリンを入れ、電子レンジ600Wで約1分半加熱して混ぜながら溶かします。砂糖・牛乳・卵を入れて、その都度よく混ぜます。ホットケーキミックスを加えて、ゴムべらでさっくり混ぜ合わせます。耐熱容器に2等分して流し、上から手で割ったオレオとくるみを散らします。気になる人は耐熱容器にオーブンシートを敷いて下さい。

蓋もラップもしない状態で、2個同時に電子レンジに入れて、3分~4分加熱します。表面がだいたい乾いたらOKです。余熱で火が通るので、ちょっと生っぽいぐらいでも大丈夫ですので、火の通し過ぎに注意してください。荒熱が取れたら型からはずし、食べやすく切って、あれば粉砂糖をふります。タッパーのまま一晩冷蔵庫に入れると固く閉まっておいしいです。

このレシピの考案者によると慣れれば12分で完成する作り方ですので、ぜひお試しください。焼き上がって一晩おいたブラウニーは、四角く切ってもいいし棒状に切ってもいいです。ワックスペーパーで可愛く包めば、プレゼントにもびったりです。

全粒粉とハチミツ入りオレオブラウニーのレシピ

 

はじめに紹介した2つの作り方ではホットケーキミックスを使いましたが、こちらは全粒粉・オリーブオイル・ハチミツを使った美味しい生地のブラウニーです。材料は、18センチのスクエア型で焼く場合の分量です。バター50g、板チョコ150g、卵2個、砂糖30g、オリーブオイル20g、ハチミツ10g、全粒粉50g、ココアパウダー10g、塩ひとつまみ、クルミ50gです。

耐熱ボールにバターと割った板チョコを入れて、レンジで少しだけ温めて溶かし、よく混ぜます。卵をハンドミキサーで混ぜます。砂糖を二回に分けて入れ、ふんわりするくらいまで泡立てます。そこへ溶かしておいたバターとチョコを入れて、オリーブオイル・ハチミツも加えて混ぜます。さらに、全粒粉・ココアパウダー・塩・クルミを入れて、さっくりと混ぜ合わせます。

オーブンは180度に予熱しておきます。クッキングシートをひいた型に流し入れて、砕いたオレオをバランスよく飾り、上から少し押さえます。オーブン180度で20分程焼きます。焼き時間はお手持ちのオーブンによって調整してください。冷めたらラップに包んで冷蔵庫へ入れます。焼いた直後はふんわりとしていますが、一晩おくと切りやすくなり、しっとりと美味しいオレオブラウニーです。

マシュマロとクルミのせオレオブラウニーのレシピ

こちらはさらに自由な発想のトッピングが楽しいオレオブラウニーです。お休みの日に、お子さんといっしょに作るのはいかがでしょうか?ひとり分ずつカップに入れて焼けば、プレゼントにも便利です。材料は、ホットケーキミックス50g、ココア50g、チョコレート50g、ケーキ用マーガリンorバター100g、砂糖70g、卵1個、牛乳20gです。

作り方は簡単です。ホットケーキミックスとココアは合わせておきます。チョコレートとマーガリンはラップをかけ、一緒にレンジで溶かしておきます。砂糖、卵、牛乳をすべてボールに入れて混ぜたら、溶かしたチョコレートとマーガリンも加えます。そこへ粉類もふるい入れて、さっくりと混ぜ合わせます。オーブンシートを敷いた型に流し入れて、オレオ、ナッツ、チョコレートなどをトッピングします。

170〜180度のオーブンで25分ほど焼いたら、出来あがりです。マシュマロをのせたい場合は、焼きあがってまだ生地が熱いうちに置くとくっついて綺麗にのります。

オレオをサンドしたオレオブラウニーのレシピ

こちらはブラウニーの上にオレオをのせたのではなくて、ブラウニーの間にはさむ作り方です。オレオブラウニーはアメリカ在住の日本人の間でも人気です。8インチ正方形型1個分の材料は、薄力粉3/4カップ、ココア1/4カップ、チョコチップ1と1/4カップ、バター1本と1/2本(約165g)、ブラウンシュガー1/2カップ、グラニュー糖1/2カップ、卵3個、オプションでチョコチップ1/2カップ、オレオクッキーです。  

作り方は、まず薄力粉をふるっておきます。ソースパンにチョコチップとバターを入れ溶かし、粗熱をとります。卵と砂糖類をホイッパーで混ぜておきます。それらをすべて混ぜ合わせ、オプションのチョコチップを加えます。

型にペーパーを敷いて、生地の半分をヘラで均等に流し入れ、オレオを並べて、残りの生地をヘラで流し入れ均等に整えます。華氏350度のオーブンで30~40分焼きます。30分後くらいの時点で爪楊枝を刺して焼き加減を確認します。オーブンの大きさなどで焼き時間は調節して下さい。

ラム酒入りオレオブラウニーのレシピ

こちらはクルミとラム酒で少し大人の味わいのレシピです。材料は、ダークビターチョコ200g、無塩バター100g、卵3個、上白糖50g、薄力粉50g、ココア10g、ベーキングパウダー6g、塩1g、ラム酒5g~15g、クルミ50g、オレオ18枚です。

下準備として、クルミを空焼きします。20×24㎝のバットにクッキングシートを敷きます。オーブンを180℃に予熱します。薄力粉・ココア・ベーキングパウダー・塩は合わせて振るっておきます。次にチョコとバターを湯煎で溶かします。卵に砂糖を加え、人肌になるまで湯煎にあてて、もったりした感じになるまでハンドミキサーを使って混ぜます。チョコ・バター・卵・ラム酒を合わせてゴムベラで混ぜます。

さらに粉類を入れて、さっくり混ぜます。クルミも入れて軽く混ぜます。バットに生地を流し入れ、平らにならします。オレオを割りながら生地の上に並べます。180℃のオーブンで30分焼きます。焼き上がったら荒熱をとり、ラップをして冷蔵庫で一晩寝かします。

オレンジピール入りオレオブラウニーのレシピ

こちらはオレンジピール入りのオレオブラウニーです。15cm×15cm型使用時の材料は、板チョコ200g、オレンジピール45g、バター80g、卵2個、ハチミツ大さじ2、牛乳大さじ2、薄力粉70g、ココアパウダー15g、ベーキングパウダー2g、オレオクッキー6〜7枚です。

まずは、板チョコを細かく刻みます。ボールに刻んだチョコ100g分とバターを入れます。電子レンジで1分ほど加熱して、よく混ぜます。そこに溶き卵を加え、しっかり混ぜます。次にハチミツを加えてよく混ぜ、最後に牛乳を加えてよく混ぜます。ふるいにかけた薄力粉・ココアパウダー・ベーキングパウダーを入れて、ゴムベラでさっくり混ぜ合わせます。

さらに刻んだオレンジピールを加えたら、クッキングシートを敷いた型に流し入れます。170℃のオーブンで30分間焼きます。オレオを袋に入れて粗めに砕きます。砕いたオレオと残りの刻んだチョコ100gを、 焼き上がった生地の上に押し付けながらのせます。粗熱がとれたら、冷蔵庫でしっかり冷やし、切り分けたら完成です。一日冷やすと、より美味しくなります。

バレンシアオレンジ入りオレオブラウニーのレシピ

最後に紹介するのは、バレンシアオレンジ入りの本格派オレオブラウニーです。鮮やかなオレンジ色が加わることにより、茶色のブラウニーが見た目も美味しそうにグレードアップしています。コアントローも入れたオレオブラウニー。レシピの考案者は、赤ワインといっしょに楽しむことをおすすめしています。こだわりの材料でひと手間かけて、大人の時間を過ごすのにぴったりのオレオブラウニーはいかがでしょうか?

材料(20×25cmの型1個分)は、サンキストバレンシアオレンジ1個、水100cc、白ワイン大さじ2、グラニュー糖大さじ3、はちみつ大さじ1、バター120g、小麦粉90g、アーモンドプードル50g、ココアパウダー20g、板チョコ200g、卵3個、グラニュー糖150g、くるみ50g、コアントロー大さじ1、オレオ3~4枚、お好みのナッツ(上に飾る用)適量です。

オレンジはよく洗って輪切りにします。水、白ワイン、グラニュー糖大さじ3、はちみつを煮たてた鍋に、オレンジを入れ弱火で2分くらい煮ます。チョコレートは刻んでレンジで溶かします。室温にしたバターとグラニュー糖をよく混ぜ、チョコレートも加えます。割りほぐした卵を2~3回に分けて入れ、よく混ぜ合わせます。ふるった小麦粉・アーモンドプードル・ココア・グラニュー糖150gを入れてさっくり混ぜます。
 

さらに、コアントローも入れて混ぜて、刻んだクルミも混ぜます。型に流し、水気をきったオレンジと半分に切ったオレオと飾り用のナッツをのせて、170度に余熱したオーブンで30分くらい焼きます。十分冷めてから、食べやすい大きさに切りわけます。ジューシーオレンジをのせたブラウニーは、しっとりしていて人気です。オレンジは皮ごと使っているので、ほろ苦さも香りも楽しめる注目のレシピです。

オレオブラウニーをもっと自由にアレンジ

これまでオレオブラウニーの様々なレシピを見てきましたが、皆それぞれ自由にいろいろなものをのせて楽しんでいます。これまでもオレオは、抹茶味やイチゴ味など数多くのバリエーションが販売されてきましたので、様々な味のオレオブラウニーが考えられます。

ブラウニーの上にのせるのは、オレオだけでなくプレッツェルとの組み合わせも人気です。最初のころのレシピは、オレオを砕いて生地となじませる作り方が多いようでした。写真のようにきちんと並べる作り方の場合は、生地を焼いてからあとでのせる方法もあります。お好みに合わせて、自由に楽しくオレオブラウニーを作ってみてください。

Thumbオレオとノアールを比較調査!食べ比べてみると違いが分かる? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

まとめ:簡単で美味しいオレオブラウニーを作ろう!

ほろ苦く甘いブラウニーの生地の上に、オレオをのせて焼き上げたオレオブラウニーは人気のお菓子です。見た目の面白さやザクザクとした食感、そして簡単に作れることも人気が広がった理由のようです。今回は簡単で美味しいオレオブラウニーの基本の作り方から、アレンジレシピまで紹介しました。いかがでしたでしょうか?人気の美味しいオレオブラウニーを焼いて、ゆっくり味わってみましょう。

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ