gourmet-note-test

ローソンのドーナツが美味しい!価格・カロリーや人気の種類も紹介

目次

  1. 140年以上の歴史のあるコンビニ・ローソン
  2. 2ローソンで美味しいドーナツを買おう!
  3. 3ローソンで人気のドーナツ・価格やカロリーは?
  4. 4限定商品として発売されたローソンの人気ドーナツ
  5. 5季節のイベントに合わせたドーナツも
  6. 6他にもいっぱい!美味しいローソンのドーナツ
  7. 7カロリーが高いけど食べたい!コンビニ・ローソンのドーナツ
  8. 8コンビニ・ローソンのドーナツでひと息ついて

40年以上の歴史のあるコンビニ・ローソン

1975年に誕生したコンビニ・ローソン。郵便ポストがあり、切手販売やゆうパック受け取りをしたり、商品購入やチケット予約などにも使えるマルチメディア端末・Loppiが設置されていたり、ネットスーパーローソンフレッシュの提供など、全国展開で幅広いサービスをしているコンビニです。コンビニ大手・セブンイレブンがなかなか進出しなかった四国地方にも、先駆けて出店していました。

ローソンの便利な宅配サービス!ローソンフレッシュのメリットや注意点は? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ローソンで美味しいドーナツを買おう!

そんなコンビニ・ローソンは4月3日にウチカフェをリニューアルオープンし、美味しいロールケーキやチーズケーキが新たに登場しています。今回は、そのローソンで販売されている美味しいスイーツの中のドーナツを取り上げて紹介します。次々に新商品が発売され、限定商品もあるので見逃せません!

コンビニローソンのスイーツランキング!人気の新商品・おすすめは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

ローソンで人気のドーナツ・価格やカロリーは?

定番!オールドファッションドーナツ

ドーナツの定番・オールドファッションです。気になるカロリーは446kcal、価格は税込110円です。サクッとした歯触りで、チョコレートがかかっています。ローソンで一緒に買ったコーヒーと一緒にいかがでしょうか?別のフレーバーで、沖縄の黒糖が生地に練り込まれた「オールドファッション黒糖」が発売されたりもしていて、定番ながら人気のシリーズです。

しっとり食感で美味しいフレンチクルーラー

こちらも定番ドーナツ、フレンチクルーラーです。チョコレートのかかった「フレンチクルーラー・カスタード&ホイップ」のカロリーは337kcal、価格は税込130円です。下の画像は「フレンチクルーラー・あまおう苺ホイップ」です。福岡県のあまおう苺で作ったジャムとホイップのクリームが入っています。

糖質・カロリー控えめ!ブランのドーナツ

ほのかにはちみつの甘さを感じるブランのドーナツです。気になる糖質とカロリーが抑えられていて人気です。カロリーは265kcal、価格は税込100円です。人工甘味料不使用で糖質13,1gになっています。ダイエット中でスイーツを我慢している時にもたまにはご褒美で買ってみてはどうでしょうか?

更にカロリー控えめ・ブランの焼きドーナツ

更にカロリーの低い「ブランの焼きドーナツ」です。ドーナツは美味しいけどカロリーが気になって買うのをためらう人にはおすすめの、ローソンの焼きドーナツです。チョコ味やキャラメル味があり、ちょっと小さめサイズに作られています。そのカロリーは197kcal(キャラメル)、価格は税込125円です。

ローソンのドーナツはチュロッキーも人気

メープルチュロッキーはカロリーが518kcal、価格は税込110円です。下の画像は「チョコチュロ」です。ローソンではカフェラテと一緒に食べると美味しいと紹介しています。ドーナツ専門店のミスタードーナツにも負けないとコメントしている人もいるほどです。

いろいろなフレーバーが発売されるモッチリング

イチゴ、キャラメル、カスタードなどいろいろなフレーバーが発売されるモチモチ食感のドーナツ、ローソンの「モッチリング」です。「モッチリング・シュガー」のカロリーが324kcal、価格は税込100円です。下の画像は「モッチリング・ビターキャラメル」です。

クロワッサンドーナツ・カスタードクリーム

クロワッサンのように生地が層になっていて、カスタードクリームが入っています。ボリュームのあるローソンドーナツですが、気になるカロリーは437kcalで、ローソンのオールドファッションよりちょっぴり低めです。価格は税込135円です。

ローソンの糖質制限メニューがすごい!パンからランチ弁当まで徹底調査 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

限定商品として発売されたローソンの人気ドーナツ

チョコブラウニードーナツ

冬限定商品ながら人気のあったローソンのドーナツ・チョコブラウニードーナツです。カロリーは460kcal、価格は税込125円です。また冬に再登場することを期待されているドーナツでしょう。

クリームインモッチリング(チョコクリーム)

チョコクリームが中に入ったモッチリングです。冬限定フレーバーのローソンのドーナツです。先程もふれましたが、モッチリングはいろいろなフレーバーが出ています。形と食感から、ミスタードーナツのポンデリングとよく比較されるドーナツですが、ローソンファンも多いようです。

もっちツイストリングキャラメル

カウンタードーナツ販売店舗限定商品「もっちツイストリングキャラメル」です。季節だけではなく、店舗限定もあるローソンドーナツ。冬に似合うキャラメル味で、軽く温めて食べた人も多かったローソンドーナツです。

いちごのクロワッサンドーナツ

上記の「もっちツイストリングキャラメル」と同じくカウンタードーナツ販売店舗限定商品です。いつものクロワッサンドーナツ・カスタードクリームと同じクロワッサンドーナツシリーズです。サクサクした食感といちごチョコを楽しみましょう。

いちごのフレンチクルーラー・カスタード&ホイップ

秋冬限定商品の人気のフレンチクルーラーシリーズ・いちごバージョンです。いつものチョコがけフレンチクルーラーと、このいちごチョコがけフレンチクルーラーで食べ比べしたいところです。また、あまおう苺との味の差も気になります。

季節のイベントに合わせたドーナツも

クリスマスドーナツ・ホワイトチョコ&カスタード

クリスマスらしく、雪の真っ白なイメージのローソンドーナツです。チョコスプレーがかかっていて、見た目もカラフルになっており、楽しいクリスマスにぴったりのかわいいドーナツです。ケーキではなく、ドーナツでのクリスマスパーティーはいかがでしょうか?

ハロウィンドーナツ・オレンジチョコ&ホイップ

ハロウィンに合わせて発売されたローソンドーナツです。カフェのカップもハロウィン柄で揃えてあり、一緒に買ったらハロウィンを盛り上げてくれるに違いないドーナツです。食感はもちふわです。色もハロウィンカラーのオレンジで見た目もぴったりです。

バレンタインドーナツ・ハートチュロ

ローソンの人気ドーナツシリーズ・チュロッキーから、バレンタインに合わせてかわいいハート型の、チョコレートがかかったチュロ「ハートチュロ」です。美味しい、ハートでかわいいとツイートしている人も多く、チュロッキーシリーズとして人気のドーナツでした。

コンビニスイーツランキング最新!ローソン・ファミマ・セブンのおすすめは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

他にもいっぱい!美味しいローソンのドーナツ

大きなデニッシュドーナツ

その名の通り大きなデニッシュドーナツです。大きいだけに高そうなカロリーは517kcal、価格は税込110円でメープルチュロッキーとほぼ同じ値です。脂っこくなくてふんわりして美味しい!という口コミと、脂っこいという口コミが両方あるドーナツです。試したことのない人はぜひ、この食べ応えのあるドーナツを試してみてください。

豆腐ドーナツも

ヘルシー志向のスイーツ好きには、ローソンのブランの焼きドーナツシリーズ以外にも、豆腐ドーナツが人気です。豆腐スイーツは手作りレシピもたくさん出回っている人気のスイーツですから、ぜひ試してみてください。

アーモンドショコラリング

アーモンド好きの人にはたまらない、アーモンドたっぷりのリングドーナツです。アーモンドと共に、チョコ・パイ・飴を食感と一緒に味わえる、盛りだくさんのドーナツです。いろいろなタイプのドーナツが、ドーナツ専門店に負けじと発売されています。

チョコづくしのオールドファッション

オールドファッションの別バージョンです。一緒に並んでいるのは「くるみメープルビスケット」です。ローソンはドーナツだけでなく、ビスケットやスコーンもありますから、コーヒーやカフェラテと合わせて一緒に楽しむ幅が広がります。

ドーナツではないけど一緒に食べたい

先に紹介したチョコづくしのオールドファッションと並んでいたビスケットにちなんで、上の画像はマチカフェ・ベイク&ドーナツの一品「ベーコンチーズビスケット」です。下の画像はスコーンで、「スコーン・豆乳&ドライフルーツ」です。他にも新商品が出ていますから、ドーナツと一緒にぜひ楽しんでください。

ローソンコーヒーの買い方に迷わない!タンブラー持参でお得な割引! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

カロリーが高いけど食べたい!コンビニ・ローソンのドーナツ

ドーナツというと、油で揚げたカロリーの高いものというイメージで、敬遠される人が多いスイーツです。しかし街のあちこちにあるローソンに軽い気持ちで立ち寄ったら、ついつい目が欲しがってしまう、魅力的なスイーツであるのは確かなようです。熱烈なファンも多いローソンのドーナツを紹介しました。

ローソンのブランパンの種類と糖質・カロリーは?ダイエットに最適! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

コンビニ・ローソンのドーナツでひと息ついて

いかがでしたでしょうか?この4月にウチカフェをリニューアルオープンしたことからも、コンビニ・ローソンがこれからもまだまだスイーツに力を入れてくるだろうと予想できます。今回の記事も参考に、お気に入りのドーナツを探してみてください。

モバイルバージョンを終了