gourmet-note-test

ダイソーのおすすめコスメは?人気の美容液・収納グッズ・アイテムなど紹介!

目次

  1. 1ダイソーコスメの魅力とは?
  2. 2おすすめダイソーコスメ・メイクで重要度の高いアイライナー
  3. 3おすすめダイソーコスメ・こだわりを持っている女性も多いマスカラ
  4. 4おすすめダイソーコスメ・目元を魅力的にするアイシャドウ
  5. 5おすすめダイソーコスメ・健康的な印象を作るチーク
  6. 6おすすめダイソーコスメ・何色あっても困らないマニキュア
  7. 7おすすめダイソーコスメ・100均とは思えない使い心地のブラシ
  8. 8おすすめダイソーコスメ・汚れを落とす専用クリーナー
  9. 9おすすめダイソーコスメ・天然保湿成分配合の美容液
  10. 10おすすめダイソーコスメ・種類が豊富な「つけまつげ」
  11. 11おすすめダイソーコスメ・美容液たっぷりのフェイスパック
  12. 12ダイソーコスメのおすすめ収納
  13. 13ダイソーのコスメは、おすすめなので試してみよう!

ダイソーコスメの魅力とは?

ダイソーコスメの最大の魅力は何を買っても、ほぼ100円という点ではないでしょうか?しかしながら、値段が100円のコスメって本当に大丈夫なの?と心配になったり、購入することを躊躇う方も多いかと思います。
 

日本には「医薬品、医薬部外品、化粧品及び医療機器の製造販売後安全管理の基準に関する省令」という基準があり、日本のメーカー(輸入品も含む)は、この基準に合わせて製造又は輸入するように義務付けられています。100円だからといって品質が劣るというわけではないのです。安くて良いものを求めている方には、おすすめしたいコスメです。

ダイソーの美容液が超優秀!全種の口コミや効果的な使い方を調査! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

おすすめダイソーコスメ・メイクで重要度の高いアイライナー

まずおすすめしたいダイソーコスメはアイライナーです。メイクの中でもアイメイクはとっても重要ですよね。アイライン一つで顔全体の雰囲気や目力も変わってきますし、メイクの中でも時間をかける部分ではないでしょうか?

そんな大事なアイラインもダイソーコスメのエルファーアイライナーですと、しっかりと発色しますし、筆が細くアイラインが綺麗に書ける人気のアイライナーです。

ダイソーコスメで、しかもアイライナーだと滲みそうで使いづらいな…と思っている方も多いかもしれません。そんな方はダイソーのアイライナーの上にアイブローコートを塗ってみると滲みにくくなるのです。ダイソーコスメだからこそ、一度試してみる価値はありそうですね。

おすすめダイソーコスメ・こだわりを持っている女性も多いマスカラ

マスカラはアイメイクの中でアイライナーに並ぶとっても大事なです。まつ毛をカールさせてぱっちり目を大きく見せることで、より明るく魅力的な目元になります。マスカラにこだわりを持っている女性も多いのではないでしょうか?
 

ダイソーコスメのマスカラは、だまになりにくく、しっかりと長さを出すことが出来て、ナチュラルに仕上がってくれます。高価なマスカラを買っても、だまになったり固まってしまうこともあると思います。一度ダイソーコスメのマスカラを試してはいかがでしょうか?カラーバリエーションもあるので人気があります。ブラック以外の色にもチャレンジしてもいいですね。

ダイソーのアイテープはおすすめ!種類とやり方と二重にするコツは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

おすすめダイソーコスメ・目元を魅力的にするアイシャドウ

アイシャドウは女性の目元を美しく魅力的にする必需品です。TPOに応じてアイシャドウの色を使い分けたり、服装によってアイシャドウの色を変えたりと、コーディネートを考えることを楽しめるコスメの一つかと思います。だからこそ多くの色を揃えたくなり、例えばブラウンでも色味の違うものを何種類か持っている方も多いのではないでしょうか?

 

ダイソーコスメのカラフルアイシャドウ、エルファーパールインアイシャドウは落ちにくく、よれにくいのでとても人気です。さらに発色も持ちも良いです。もちろんグラデーションも作りやすくなっています。ダイソーコスメだからといって侮れないですね。お仕事でもプライベートでも非常に活躍してくれる必須グッズになりそうです。

おすすめダイソーコスメ・健康的な印象を作るチーク

チークをつけることで女性らしく健康的な印象を作ることが出来ます。メイクの最後にチークで顔色を整えたいとき、ダイソーコスメのチークが役立ちます。

エルファー マルチチークは肌にふんわり溶け込むような自然な血色を与え、つけたての発色がそのまま長持ちします。つやも出て発色も良く、長持ちするのでコスパ抜群な人気グッズです。単色以外にもミックスチークパウダーもあり、こちらも発色が良く単色で使っても混ぜて使ってもいいですね。自分の好みを色を何色か使い分けてもいいかもしれません。
 

おすすめダイソーコスメ・何色あっても困らないマニキュア

何色あっても困らないのがマニキュアです。マニキュアの入れ物を並べて見ているだけでも可愛くて、つい色んな色を揃えたくなりますよね。気分によって色を変えたり、季節ごとに新色を追加したりという、よくばりさんも多いのではないでしょうか?そんなときにはダイソーコスメで何色も買っちゃいましょう!
 

ダイソーコスメはカラーラインナップが豊富ですし、容器も可愛いものが揃っています。どの色も欲しくなってしまいそうで困ってしまいますね。色が綺麗で発色もよく、筆も細目でとても塗りやすいです。手元が綺麗だとモチベーションも上がるので、いろんな色を試してみたくなる人気グッズです。

おすすめダイソーコスメ・100均とは思えない使い心地のブラシ

ダイソーコスメは、メイクブラシもおすすめです。特にメイクブラシの春姫のごくふわブラシは、肌触りもよく、ダイソーとは思えない使い心地で人気が出ています。ふんわりボリュームのある極細毛は肌なじみがよく、自然なお肌に仕上げるブラシです。 パウダーを付けるときは、パフで付けるよりも薄付きに付いてくれて、崩れにくくなります。

アイシャドウブラシもあり、チップで塗るよりも簡単に仕上がります。アイシャドウブラシであれば眼尻や涙袋にもナチュラルに濡れそうですね。ダイソーコスメということで汚れても遠慮なく洗えますし、すぐ買い替えることも出来るので衛生面についてもポイントが高いです。
 

ダイソーのメイクブラシとクリーナーが優秀!セットや収納ケースは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

おすすめダイソーコスメ・汚れを落とす専用クリーナー

日々メイクをしているとパフやスポンジはすぐ汚れてしまいます。汚れたまま使い続けているとお化粧のノリも悪くなりますし、肌荒れの原因にもなります。ダイソーコスメにはパフやスポンジについたファンデーション汚れを落とす専用洗剤も販売されています。

 

肌やスポンジにやさしい洗顔料素材主体の安心品質で、 汚れもかなり綺麗に落ち使う前の状態に戻ります。乾いたスポンジやパフに馴染ませるだけでどんどん汚れが浮き出てきます。水洗いでもさっと落ちますし、これで100円とは思えない効果が期待できます。

おすすめダイソーコスメ・天然保湿成分配合の美容液

季節に関係なく肌の乾燥に悩む方は多いかと思います。心置きなくたっぷりと美容液で保湿したいとき、今人気のRJローションを検討してみてはいかがでしょうか?

ダイソーコスメのRJローションは、天然保湿成分ローヤルゼリーを配合し、肌にリッチなうるおいとハリを与えてくれる美容液です。ローヤルゼリーの保湿感は肌なじみが良く、しっとりとした使い心地です。

無着色、無香料ですので、香りが気になる人でも安心して使用することができます。容器もプッシュ式なのでとても実用的な美容グッズです。顔以外にも髪や爪等様々な部分にも使えるようなので、自分に合った使い方を見つける楽しみも出来そうですね。
 

ダイソーグッズでコスメ収納!おしゃれに整理できるアイデア集! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

おすすめダイソーコスメ・種類が豊富な「つけまつげ」

つけまつげは、つけただけで目がぱっちりして、女の子を可愛くしてくれるとても魅力的なです。つけまつげ一つで見た目の印象は大きく変わります。

ダイソーコスメのつけまつげは、種類が豊富ですので、ナチュラルからボリュームのあるまつげまで、さまざまなバリエーションがあります。その中で自分のお気に入りのつけまつげが見つかるでしょう。

サロンで使われるプロ仕様のハンドメイドまつげもあり、きれいな目元を1日中しっかりキープ出来ます。初めての人でもつけやすいよう、根元がやわらかくなっていて根本部分も透明です。自分の目の幅に合わせてカットしたり、ポイント用に小さくカットして使うことが出来ます。

おすすめダイソーコスメ・美容液たっぷりのフェイスパック

肌の調子を整えたいときや、デートの前にパックをしている女性は多いのでないでしょうか?また疲れている日はシートマスクでパックをするとなんだか贅沢な気分になる気がしませんか?パックをすると肌のきめも整い、お化粧のノリもとてもよくなるので週に1~2回はパックをしてお肌に栄養をあげたいですね。
 

ダイソーコスメのリッチモイストエッセンスマスクは、美容液がたっぷりと含まれているので、保湿効果が高いです。シートは肉厚のコットンで使い心地もいい感じです。

シートマスクの効果をより高めたい方はシリコンマスクも併用すると、いいかもしれません。マスクの乾燥や美容液がたれることを防げますし、はがれてくる心配もありません。マスクをしたまま他の作業も出来ますし、とても便利なグッズですね。
 

ダイソーコスメのおすすめ収納

アイシャドウやアイライナー、リップ等色々なコスメを買ってしまうと収納に困りますよね?そんな時ダイソーのクリアケースはコスメ収納にぴったりの収納グッズです。引出しがついている三段クリアケースやリップやブラシを立てることが出来るケースもあるので、自分のコスメにあったケースを組みあわせて使うことが出来ます。

クリアケースだと見た目も可愛いですし、中身も見えるので非常に便利な収納グッズです。キレイに可愛くコスメたちを整理整頓出来ますね。

ダイソーのコスメは、おすすめなので試してみよう!

今回はおすすめのダイソーコスメ・収納のおすすめを紹介しました。メイク用品から美容液までほとんどのグッズがダイソーで揃ってしまいます。ダイソーコスメは100円でもいいものがたくさん揃っているので、気になったものがあれば気軽に試してみてはいかがでしょうか?気に入ったものはダイソーコスメに置き換えて、いろいろなダイソーコスメを楽しんでみてくださいね。

モバイルバージョンを終了