gourmet-note-test

白ワインに合うおつまみランキング!コンビニで買えるおすすめも!

目次

  1. 1白ワインのおつまみは今やコンビニで買える
  2. 2白ワインにあうおつまみランキング第10位「唐揚げ」
  3. 3白ワインにあうおつまみランキング第9位「ホワイトソース系」
  4. 4白ワインにあうおつまみランキング第8位「フルーツ系」
  5. 5白ワインにあうおつまみランキング第7位「サンドイッチ」
  6. 6白ワインにあうおつまみランキング第6位「ポテトサラダ」
  7. 7白ワインにあうおつまみランキング第5位は「焼き鳥」
  8. 8白ワインにあうおつまみランキング第4位は「缶つま」
  9. 9白ワインにあうおつまみランキング第3位は「スナック菓子」
  10. 10白ワインにあうおつまみランキング第2位は「生ハム」
  11. 11白ワインにあうおつまみランキング第1位は「チーズ」
  12. 12白ワインのおつまみの友と言われた寿司がはいってない!?
  13. 13コンビニは白ワインのおつみまが豊富

白ワインのおつまみは今やコンビニで買える

白ワインを貰ったり、貰った時にやはり困るのがおつまみです。というのも白ワインのおつまみを作ることが出来ればいいですが、その作るおつまみもない時はどうしますか?スーパーが開いていればスーパーで買う事もできますがやはり遅い時間だとそれも難しいです。そこでおすすめなのが24時間のコンビニです。しかしコンビニに白ワインにあうおつまみがあるの?と思う方も多いですが王道から意外なものまでお勧めは沢山あります。

白ワインのおつまみは一般的に知られている王道系のおつまみから、意外と知られていないおつまみなど色々あります。それらは全部コンビニで殆ど買う事が出来る物ばかりです。スーパーが閉まっていて白ワインのおつまみが買えない!となっても24時間営業のコンビニがあれば買える物ばかりなので、おすすめです。しかもコスパもお得です。白ワインにあう最高のおつまみを次からランキング形式で細かくご紹介していきましょう。

ワインに合うおつまみといえば?簡単レシピやコンビニ商品も紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

白ワインにあうおつまみランキング第10位「唐揚げ」

コンビニに売っているおすすめおつまみ

第10位に紹介する白ワインにあうコンビニで買えるおつまみは、「唐揚げ」です。コンビニならば一人分の唐揚げも売っているので夜に食べきれないという事もまずありません。それに鳥肉と白ワインって、とっても相性がいいんです。だから唐揚げでも大丈夫です。もちろんレジ横にある所にもいくつか出来立ての唐揚げもあるので意外とおすすめです。また唐揚げと同じぐらいおすすめできるとすればフライドポテトもおすすめです。

鶏肉が白ワインとの相性が抜群ということは、当然鶏肉を使った「唐揚げ」も美味しいのですが、やはり唐揚げと言えば脂っこいイメージがあります。しかし白ワインと合わせればすっきり飲みながら楽しむことが出来ます。ただそれでもあカロリーは高いので食べ過ぎには要注意です。白ワインは揚げ物系と食べるときは、最高のワインと言ってもいいでしょう。脂っこさも少しは抜ける感じで飲むことが出来るのでお勧めです。

白ワインにあうおつまみランキング第9位「ホワイトソース系」

コンビニに売っているおすすめおつまみ

第9位に紹介する白ワインにあうおつまみはホワイトソース系の料理です。実は、白ワインには白い料理があうのです。つまり赤ワインには赤い料理というかビーフシチューとが合うのと同じ理論だと思っていいです。ワインは色に合わせた食べる料理が美味しいのです。所でホワイトソース系の料理といえば何を思い浮かべますか?そもそもホワイトソースを使った料理ってコンビニに売っていたっけ?と思う方も多いでしょう。売ってます。

ありますよ?コンビニに売っている白ワインで食べれるおつまみでのホワイトソース料理といえば「グラタン」と「ラザニア」そして「パスタ」です。パスタはホワイトソース以外もありますが、特にホワイトソースの代表格「グラタン」は白ワインにすごく合います。ホワイトソースのとろみと、香ばしく焼けたチーズが、白ワインの熟成されたスモーキーな酸味を複雑かつまろやかな味わいに変えてくれるのです。美味しいですよ。

白ワインにあうおつまみランキング第8位「フルーツ系」

コンビニに売っているおすすめおつまみ

第8位に紹介するし白ワインのおつまみにおすすめはフルーツ系です。白ワインは飲みたいけど、あんまり脂っこいのもこってりしたのも嫌だなという女性の方にお勧めのおつまみです。フルーツといっても生のフルーツでもおすすめです。生のフルーツのフレッシュさは美味しいですが、生フルーツはあまりコンビニでは置いていません。では、一体コンビニで買ってこれる白ワインのおつまみとはいったい何かというとドライフルーツです。

実はドわいフルーツってワインのおつまみの王道なんです。何故かというと一つの袋にいろんな種類のフルーツが入っているし、ドライフルーツなので保存もしやすいことから意外と白ワインのおつまみに食べている人が多いです。白ワインのおつまみとしては甘口の白ワインのおつまみとしては、ほのかにフルーツの酸味が残っているものがオススメです。たとえば、パイナップルや白ブドウのレーズンなどが一番白ワインに合います。

白ワインにあうおつまみランキング第7位「サンドイッチ」

コンビニに売っているおすすめおつまみ

第7位に紹介する白ワインにあうおつまみは「サンドイッチ」です。え?サンドイッチって白ワインのおつまみにお勧めなの!?と驚きかと思います。実は白ワインのおつまみとしては意外とおすすめのおつまみなのです。サンドイッチは実は手軽で白ワインに合うフィンガーフードとして、ホームパーティーでも大定番だったりします。しかしサンドイッチといっても色々あるので、一体どんなサンドイッチが白ワインに合うか分かりません。

白ワインとしっかり合わせるおつまみ系に向いているサンドイッチの具材は「ハム&チーズ」や、先ほども紹介した「ポテトサラダ」などがとくにオススメ。つまりシンプルな素材の物か、もしくはサラダ系が一番白ワインに会うそうです。他にもチキンを挟んだサンドイッチも白ワインと鶏肉の相性がいいのでお勧めです。また他にお勧めのサンドイッチといえば意外なところでゆで卵のサンドもおすすめです!小腹も満腹してくれます。

白ワインにあうおつまみランキング第6位「ポテトサラダ」

コンビニに売っているおすすめおつまみ

第6位に紹介するコンビニで買える白ワインにあうおつまみは「ポテトサラダ」です。白ワインには白い料理がお勧めという理論をたどれば、ポテトサラダもその理論に入るおつまみです。白ワインは甘味と辛味とありますが、ポテトサラダはどちらにもあう最高の白ワインのおつまみなのでどちらも飲む人も、片方しか飲まない人でもお勧めのつまみです。白ワインには白い料理があうという事を覚えておくコンビニでも迷わず買えます。

ポテトサラダはマヨネーズの酸味とジャガイモの優しい甘みがあり、そこに加わった少しの塩っ気が最高に美味しいのです。これら全部、実は全部白ワインに合う要素なんだということをご存知ですか?新しく知った白ワインのおつまみを食べる要素です。もし悩みそうになったら塩っ気のあるものも探してみるといいです。スッキリと軽くて飲みやすい白ワインとのマリアージュを楽しんでみてください!コンビニなら一人用もあります。

白ワインにあうおつまみランキング第5位は「焼き鳥」

コンビニに売っているおすすめおつまみ

第5位にコンビニで買える白ワインにあうおつまみは「焼き鳥」です!10位に紹介した唐揚げでいいましたが、白ワインと鶏肉の相性は最高なのです。つまり、白ワインと鶏肉を食べようとなると唐揚げしかコンビニにないかと思うといやいや、いますよね?レジの横で多種類の鳥の串焼きならぬ焼き鳥!!!彼らも10便白ワインにあう最高のおつまみです。焼き鳥といえばビールのイメージがありますが、白ワインも相性がいいのです。

またコンビニの焼き鳥はつくねや皮、ねぎまなど焼き鳥の王道を扱っています。しかし白ワインで食べるならいつもタレで食べている人もいると思いますが、おすすめが塩だれの焼き鳥です。さっき言った通り、白ワインは白いもの、鶏肉そしてあまり味付けがついていないものの方がお勧めです。なので焼き鳥も塩だれの方が白ワインのおいしさを引き立ててくれるので塩だれの焼き鳥を買うのがお勧めです。ねぎまのネギも白いですしね。

白ワインにあうおつまみランキング第4位は「缶つま」

コンビニに売っているおすすめおつまみ

第4位に紹介する白ワインにあうおつまみは「缶つまシリーズ」です。こちらはコンビニならば絶対あるおつまみ専用の缶詰といってもいいシリーズです。しかもほどよく1人分入っているので最高に美味しいのでおすすめです。また缶つまシリーズは種類も多くて値段も様々で400円から1万円もする物まであるのですが、新しい種類を見つけては白ワインと共に攻略していくのもなかなか楽しいです。缶つまは正しく最高のおつまみです。

そんな多種類の缶つまから白ワインにあう最高のおつまみである缶つまといえば、「貝柱」「イカ」「若鶏のオリーブオイル漬け」の3つです。オリーブオイルは白ワインのおつまみとしてもおすすめできます。この3つは味が染みこんだ海鮮シリーズや若鶏は、コクのある白ワインのおつまみとしても最高です。ちなみに、缶つまは開けてそのまま食べても美味しいですが、「若鶏のオリーブオイル漬け」は温めると更に美味しいです。

白ワインにあうおつまみランキング第3位は「スナック菓子」

コンビニに売っているおすすめおつまみ

第3位に紹介する白ワインにあうコンビニでかえるおつまみは「スナック菓子」です。特に甘味の白ワインは塩っ気が欲しくなるということで塩系のスナック菓子も相性抜群です。辛味の白ワインでもやはりどこか甘味が欲しくなると思います。塩っ気が欲しい時は一番はポテチやリッツなどの塩味系や、カール(チーズ味)やグリコの「チーザ」などのチーズ感の強いものも白ワインのおつまみににはとてもおすすめなので美味しいです。

休日の夜に部屋で白ワインを飲みながらおつまみにスナック菓子を摘まんでみる映画のDVDは最高です。また辛味の白ワインであるならば逆に塩っ気が強いスナック菓子よりは、甘味のあるスナック菓子がお勧めです。例えるならオレオやチョコチップ等チョコレートがはいったお菓子がいいです。それならば辛味の白ワインでも最高のおつまみになります。白ワインの甘味や辛味に合わしてスナック菓子を合わせるのがおすすめです。

白ワインにあうおつまみランキング第2位は「生ハム」

コンビニに売っているおすすめおつまみ

第2に紹介する白ワインにあうおすすめのおつまみはやはり「生ハム」です。ワイン系のおつまみの間では最高の相棒と言われています。そして生ハムが圧倒的に人気な理由は生ハムはそれだけでも十分おつまみとして美味しいのですが、アレンジしやすいのも魅力なのです。アボカド等家に残っている野菜を巻き付けて食べる事もできますし、生ハムそのものをそのまま食べるのもよし。白ワインのおつまみ相棒としておすすめです。

また生ハムはコンビニでも売っているので比較的に手に取りやすい白ワインのおつまみです。他にも生ハムのおすすめな食べ方としてはチーズと一緒に食べたり、フレッシュフルーツと一緒に食べたり、さらには「お刺身」と一緒に食べるのも美味しいんだとが!そんな生ハムの値段は数百円から数千円とピンキリですが、高いからといって自分の口に合うかはわからないのでいろいろな生ハムを試して、お気に入りを見つけましょう。

白ワインにあうおつまみランキング第1位は「チーズ」

コンビニに売っているおすすめおつまみ

コンビニで買えるおすすめの白ワインのおつまみ第1位は、「チーズ」です。やはりワインといえばチーズです。またコンビニではいろんなチーズを置いてますし、サラミとセットでのチーズもあり、味わいのまろやかなプロセスチーズやクリームチーズ、「お酒のつまみ用」として売っているチーズ等どんなチーズでも基本的にはワインに合います。それぞれの味わいや香りの変化を楽しめる最高のマリアージュと言ってもいいでしょう。

また白ワインにはタンニンが含まれため、チーズの風味を壊すことなく楽しめることができるのです。その為にチーズと白ワインの非常に相性がいいと言われています。また白ワインの味自体も引き立て、アクセントを加えてくれるチーズがおつまみとしてはおすすめです。カマンベールなどコンビニにおいてあるチーズでも十分白ワインの味を楽しむことが出来ます。いくつかのチーズを買って食べくらべて白ワイン飲むのもいいです。

白ワインのおつまみの友と言われた寿司がはいってない!?

ここまでのランキングを見て皆さんの中であれ?と思った方が多いと思います。それは白ワインにあうおつまみで有名な寿司がないことです。実は寿司は白ワインにあうことはあうのですが、にぎり寿司は、ネタによって白ワインに合うものと合わないものがあるのです!じゃあ、どのネタが駄目なの?ということで、白ワインにお勧めできないネタの選び方をご紹介しましょう。それは「赤身」と「煮物」です。その2つ以外はあいます。

コンビニは白ワインのおつみまが豊富

ここまでランキング形式ですがコンビニで買える白ワインのおつまみをいくつかご紹介してきました。コンビニは24時間開いているのでいつでも買いに行く事が出来ます。ここには乗っていませんが白ワインのおつまみとして他にも天ぷらやピクルスなどもおすすめです。あえてこの2つを乗せなかったのは売っているコンビニと売っていないコンビニがあるので、今回は白ワインのおつまみとしてランキング外にさせていただきました。

美味しい白ワインを貰ったけどどうしようと悩んでいた人もこれで少し解決できましたか?折角いい白ワインを貰ったのに相性がいいおつまみが分からず適当に買ったらまずかったなんて失敗は嫌です。白ワインには白い料理、塩っ気、鶏肉、フルーツが合う!という白ワインのおつまみルールを知っていれば白ワインの味を間違って感じることはありません。白ワインにとって美味しいおすすめのおつまみを見つけて食べてみましょう。

白ワインとジンジャーエールで作るオペレーターというお酒のレシピを紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
白ワインおすすめ甘口・辛口21選!安いものから高級なワインまで紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
白ワインで作るカクテルの種類と名前は?レシピも詳しく紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
モバイルバージョンを終了