gourmet-note-test

ビスキュイテリエ ブルトンヌの焼き菓子が大人気!手土産にもおすすめ

目次

  1. 1ビスキュイテリエ ブルトンヌの焼き菓子を紹介!
  2. 2ビスキュイテリエ ブルトンヌの魅力
  3. 3ビスキュイテリエ ブルトンヌのおすすめ焼き菓子
  4. 4ビスキュイテリエ ブルトンヌのおすすめギフトセット
  5. 5賞味期限と購入場所
  6. 6ビスキュイテリエ ブルトンヌは手土産におすすめ!

ビスキュイテリエ ブルトンヌの焼き菓子を紹介!

とても美味しいと人気の高い、フランスの伝統焼き菓子の専門店ビスキュイテリエ ブルトンヌを知っていますか?日本に3店舗しかない有名なお店で、シンプルで素朴な味がくせになり一度食べると虜になってしまいます。

本記事では、ビスキュイテリエ ブルトンヌの魅力とおすすめの焼き菓子をまとめています。手土産や差し入れにおすすめの商品も紹介しているので、ビスキュイテリエ ブルトンヌで焼き菓子の購入を考えている方は要チェックです。

ビスキュイテリエ ブルトンヌの魅力

魅力①ブルターニュ地方の伝統的な焼き菓子が食べられる

ビスキュイテリエ ブルトンヌは、フランス北西部にあるブルターニュ地方に古く伝わる、伝統的な焼き菓子が食べられる焼き菓子専門店です。人気の焼き菓子が多く、味はもちろんどれも絶品で美味しいです。

ブルターニュ地方は塩、乳製品が産地なので、ビスキュイテリエ ブルトンヌで作られるお菓子は原材料にもこだわっています。そのため、シンプルでありながらも美味しい焼き菓子が出来上がります。

魅力②おしゃれでかわいいパッケージが人気

ビスキュイテリエ ブルトンヌは、パッケージがおしゃれで可愛らしいものが多いのも人気の理由の一つです。少しレトロ感のある上品な外箱は、飾りたくなるほどおしゃれで、食べ終わった後に小物入れなどに使用することが出来ます。

ビスキュイテリエ ブルトンヌの商品は、クッキー缶や外箱の可愛さから手土産やプレゼント、ギフトとしても人気です。公式サイトでは、かわいい贈り物というブライダルや贈り物に最適なパッケージの商品が販売されています。

魅力③ギフトの種類が豊富

ビスキュイテリエ ブルトンヌは、ギフトの種類が豊富にあります。クッキー缶は、小さいギフトは1000円程度。クッキーアソルティというバターを生かしたクッキーが入った缶などが、2000円~5000円程で販売されています。

焼き菓子は単品ギフトと定番のアソートがあり、それぞれ1000円から5000円程で販売されています。期間限定商品の焼き菓子や、オンラインショップ限定商品もあるので、ビスキュイテリエ ブルトンヌのお菓子が好きな人は必見です。

人気のある焼き菓子は、オンラインショップでもすぐに売り切れてしまいます。個数限定の焼き菓子は特に早いので、サイトに記載されている販売予定日に購入することをおすすめします。

ビスキュイテリエ ブルトンヌのおすすめ焼き菓子

おすすめ①フィナンシェ

ビスキュイテリエ ブルトンヌのおすすめの焼き菓子の一つが、フィナンシェです。阪急うめだ本店、新宿小田急店、池袋東武店の3店舗の人気ナンバーワン商品です。この3店舗では、焼きたてを提供しています。

オーバル型が特徴のフィナンシェは、焦がしバターと皮つきアーモンドプールを閉じ込めて焼き上げています。口当たりがやさしいフィナンシェの価格は5個入りで1000円。焼きたては美味しいので、ぜひ食べてほしい逸品です。

おすすめ②カヌレ

ほのかにラム酒が香るカヌレは、蜜蝋をコーティングした表面はカリっとした食感をしており、中のカスタード生地はもっちりとした食感です。カヌレの価格は1個200円、パーティーなどにおすすめの12個入りは2500円程です。

フランスのボルドー生まれのカヌレは、可愛らしい見た目でパーティーなどの華やかな場にぴったりの焼き菓子です。賞味期限は翌日までなので、食べられる分だけの購入をおすすめします。

おすすめ③ガトー・ナンテ

ビスキュイテリエ ブルトンヌのガトー・ナンテは、ブルターニュの港町ナントに18 世紀から伝わるお菓子です。砂糖やアーモンドを使用した素朴な郷土菓子で見た目が可愛らしく美味しいのが特徴。ビスキュイテリエ ブルトンヌのおすすめ焼き菓子の一つです。

ガトー・ナンテは、季節によって様々な味が販売されており、種類によって価格が異なりますが、大体300円程です。オンラインショップでは、個数限定でホールタイプのガトー・ナンテが1300円程で販売されています。

ビスキュイテリエ ブルトンヌのおすすめギフトセット

ガレット・ブルトンヌアソート

ビスキュイテリエ ブルトンヌには、美味しくておすすめのギフトセットが多数あります。その中でも職場や手土産におすすめなのが、ガレット・ブルトンヌアソートで、この詰め合わせセットのメインはガレット・ブルトンヌです。

ガレット・ブルトンヌ4個、フィナンシェ5個、マドレーヌ5個の3点が入っているセットで値段は3240円。賞味期限は42日間なので日持ちはしますが、購入後すぐに渡したほうが無難です。

ウィークエンド(パウンドケーキ)

ビスキュイテリエ ブルトンヌのウィークエンドは、レモンが香るきめ細やかな生地のパウンドケーキです。表面のシャリシャリとした食感のグラスアローがアクセントになっており、1本の長さが約18cmです。

ビスキュイテリエ ブルトンヌのパウンドケーキは、ウィークエンドの他に3種類あります。どれもオンラインショップでの購入が可能です。

ブルトンヌのケークの中で一番の人気を誇っており、価格は1700円程です。日持ちは30日間ですが、日が経つにつれグラスアローが生地になじんでしまうので、購入後すぐに食べたほうがよさそうです。

プティ・サブレ

ビスキュイテリエ ブルトンヌのプティサブレは、可愛いデザインの小箱にクッキーを詰め込んだ、ブライダルギフトや贈り物にぴったりの商品です。中に入っているクッキーは、カシューナッツとアマンドショコラの2種類です。

サクサクとした食感で上品な味わいが美味しいクッキーは、どちらも洋酒不使用です。日持ちは90日と長く、価格は手が出しやすい820円です。

ブルターニュクッキーアソルティ

ビスキュイテリエ ブルトンヌのブルターニュクッキーアソルティを紹介します。ブルターニュクッキーアソルティの中には、全部で6種類23個のブルトンヌ自慢のクッキーが詰め合されています。

香り高いバターの風味を生かして焼き上げた6種類のクッキーはどれも美味しく、おしゃれな缶に入っておりギフトにぴったりです。日持ちは60日で、価格は2300円。オンラインショップでの購入も可能です。

ブルターニュクッキー・ガトーアソート(13個+1缶入)

ビスキュイテリエ ブルトンヌのブルターニュクッキー・ガトーアソートの中身を紹介します。ガレット・ブルトンヌ3個、フィナンシェ5個、マドレーヌ5個にブルターニュクッキーアソルティが詰め合されたセットになっています。

大人数向けのギフトセットですが、多くの種類が入っているのでお家でのティータイムのお供にもおすすめの商品です。価格は5000円で、オンラインショップにも販売されています。

賞味期限と購入場所

焼き菓子の日持ち

ビスキュイテリエ ブルトンヌ自慢の焼き菓子のフィナンシェ、マドレーヌ、ガレットの賞味期限は、42日間とクッキーより短いです。カヌレの賞味期限は他の焼き菓子と違い、翌日と日持ちしないので注意が必要です。

ビスキュイテリエ ブルトンヌで焼き菓子は、日持ちが短いわけではないですが、ケークのように早く食べたほうがいい焼き菓子もあります。差し入れに持っていくときは、持っていく場所にもよりますが日持ちが短いカヌレは避けたほうが無難です。

クッキー缶の日持ち

ビスキュイテリエ ブルトンヌのクッキー缶の賞味期限は、おおよそ30日から90日です。参考までにブルターニュクッキーアソルティは、賞味期限が60日、プティ・サブレは賞味期限が90日となっています。

この賞味期限は、いずれも製造日からで購入日からではないので注意が必要です。様々なサイズ、種類があるクッキー缶は、日持ちも長く結婚式の引き出物や大人数向けの差し入れにおすすめです。

どこで購入できる?

ビスキュイテリエ ブルトンヌが購入できる場所は日本では、大阪は阪急うめだ本店、東京は新宿小田急店と池袋東武店の3店舗だけです。この3店舗から遠くて直接お店に行けない方や地方に住んでいる方は、公式オンラインショップがおすすめです。

オンラインショップには、一部商品とオンラインショップ限定の詰め合わせがされている限定商品が販売されています。季節限定の焼き菓子も販売しているので、ブルトンヌ商品に興味がある方はチェックしてみてください。

ビスキュイテリエ ブルトンヌは手土産におすすめ!

人気の高いビスキュイテリエ ブルトンヌの焼き菓子について紹介しました。種類が多いブルトンヌの焼き菓子は、どれも美味しいので迷ってしまうはず。本場の味を大切にして作られた焼き菓子はシンプルで素朴な味わいで、一度食べたらやみつきになります。

有名なブルトンヌの焼き菓子は、手土産やティータイムのお供におすすめのなので、ぜひ食べてみてください。

キルフェボンの焼き菓子がおすすめ!なかでも特に人気の商品はこれ! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
アテスウェイの焼き菓子が絶品!詰め合わせギフトの種類は?通販はできる? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
チリムーロの焼き菓子が渋谷で話題!おすすめメニューやアクセスまとめ | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
モバイルバージョンを終了