gourmet-note-test

無印良品の人気商品ランキング!食品からお菓子までおすすめアイテム20選!

目次

  1. 1無印良品の便利なグッズや人気アイテムのランキングが知りたい!
  2. 2無印良品の人気アイテムランキング食品部門第5位【するめシート】
  3. 3無印良品の人気アイテムランキング食品部門第4位【ブールドネージュ】
  4. 4無印良品の人気アイテムランキング食品部門第3位【スティック切れ端干しいも】
  5. 5無印良品の人気アイテムランキング食品部門第2位【チョコかけイチゴ】
  6. 6無印良品の人気アイテムランキング食品部門第1位【レトルトカレー】
  7. 7無印良品の人気アイテムランキング雑貨部門第5位【アロマディフューザー】
  8. 8無印良品の人気アイテムランキング雑貨部門第4位【コーヒーメーカー】
  9. 9無印良品の人気アイテムランキング雑貨部門第3位【脚付きマットレス】
  10. 10無印良品の人気アイテムランキング雑貨部門第2位【化粧水】
  11. 11無印良品の人気アイテムランキング雑貨部門第1位【ソファー】
  12. 12ランキング圏外だが、便利で人気の無印良品アイテム!
  13. 13無印良品にはおすすめのグッズやアイテムがたくさんある!

無印良品の便利なグッズや人気アイテムのランキングが知りたい!

無印良品は非常に多くの便利な種類のアイテムやグッズを取り揃えているショップで、品質も高く、多くの方から利用され愛されています。ですが、余りに品揃えが良いのでどの商品を選べば良いのか迷ってしまう事も少なくはありません。

そこで、今回は無印良品のおすすめのグッズやアイテムを、食品と雑貨に分けてランキング化してみました!無印良品を普段余り利用せず、使い慣れていない方は必見です!お気に入りのアイテムを見つけて日常生活を便利に楽しく過ごしましょう!

無印良品の人気アイテムランキング食品部門第5位【するめシート】

まずは無印良品の人気の食品商品のランキングから紹介していきます。ランキング第5位は、『するめシート』です!無印良品のするめシートは細かくカットした高品質の干しイカに甘めの醤油ダレを掛けて作られておりお菓子としてもお酒のアテしても最高の商品です。

するめイカはコンビニ等の販売点でも見ることの多いおつまみですが、無印良品のするめシートは比較してもかなり品質が高く、噛めば噛むほどジューシーで深い味わいを楽しむ事が出来ます。無印良品のするめシートはファンの多い商品で、売り切れる事も多々あり、時期や地域によっては手に入れる事が難しい商品です。

さらに、端材を使用した切れ端するめシートが販売されている事もあります。切れ端なので、通常のものと比べてするめが不揃いで、色々な食感を楽しめます。こちらの商品はかなりレアで、常時置いている訳ではないので、見かけた時には是非購入してみて下さい!するめイカ好きならば絶対に手に入れるべき商品と言えます。

無印良品の人気アイテムランキング食品部門第4位【ブールドネージュ】

無印良品の人気アイテムランキングの、食品部門第4位はブールドネージュです!ブールドネージュはアーモンド入りの生地を丸く焼き上げた砂糖菓子です。食感としてはクッキーが一番近いかもしれません。こちらのグッズも非常に人気が高く、色々なバリエーションのものが販売されています。

一番人気はプレーン味のブールドネージュで、サクサクの食感と程良い甘さの味わいが絶品です。一つ一つが小さくて、丸いのでついつい何個も続けて食べてしまいます。食べて美味しい、見て楽しい無印良品のおすすめグッズです!

見た目の可愛さとは裏腹に、カロリーは一袋で400キロカロリーを超えるので注意が必要です。一人で食べる場合は一度に食べきらず、密封式の容器に移し替える等して分けて食べると良いでしょう。密封用の容器には、同じく無印良品のガラス密封瓶がおすすめです。

透明で形が可愛い無印良品のガラス密封瓶は、ブールドネージュとの相性も抜群です。是非、活用してみて下さい。他の無印良品のお菓子の保存にも活用できてとても便利です!

無印良品の人気アイテムランキング食品部門第3位【スティック切れ端干しいも】

無印良品の人気アイテムランキング食料部門の第3位は『スティック切れ端いも』です!干しいもをスティック状に加工する際に出る、中途半端なサイズのスティックの切れ端を集めた商品です。

無印良品の干しいもは噛むと甘さが口の中に広がり、食感もしっとりとしていて程良い硬さで美味しいです。切れ端とは言え、その味は変わりません。寧ろ、通常販売されているスティックの干しいもよりもサイズが短いので、ライトに楽しめるという事で人気が高まったグッズです。

それでいて量は一袋75グラムと、一人で食べるには丁度いいサイズです。お茶の間に置いておくと無意識に食べてしまう安心感もあります。値段は190円なので、かなりリーズナブルです。こちらも見かけた際には是非とも購入しておきたいおすすめ無印良品グッズです!

無印良品の人気アイテムランキング食品部門第2位【チョコかけイチゴ】

無印良品の人気アイテムランキングの食料部門第2位は『チョコかけイチゴ』です!見た目はホワイトチョコですが、中にはフリーズドライされた大きなイチゴが丸々1個入っています。ホワイトチョコレートのマイルドな甘さと、イチゴの程良い酸味がとてもマッチした商品です。

鮮度の良い高品質のイチゴをフリーズドライしているので、口溶けがとても良いのもこのお菓子の特徴です。イチゴ好きならば絶対に食べて欲しい商品です。一袋50グラム入っていてお値段は290円と少し高いです。

本当に品質の良いイチゴを使用しているので、多少コストがかかってしまうのでこれはしょうがないでしょう。いつものおやつの時間を少しリッチ且つ優雅に過ごしたい時にはおすすめのグッズです!

無印良品の人気アイテムランキング食品部門第1位【レトルトカレー】

無印良品の人気アイテムランキングの食料部門第1位は『レトルトカレー』です。無印良品のレトルトカレーはとても本格的な仕上がりで、種類も多く日常的に購入している方がとても多いロングセラー商品です。2017年の無印良品の食料品部門でも一番売れた商品です。

無印良品のレトルトカレーの人気の秘密は、その完成度高さと本格的な味わいにあります。カレーの専門店にも引けをとらない味わいがレトルトカレーでお手軽に楽しめるという事もあり、リピーターがとても多いです。まだ無印良品のレトルトカレーを食べた事がない方は食べてみるべきです。その美味しさに度肝を抜かれる事間違い無しです!

定番のビーフカレーやポークカレーに加え、一風変わったキーマカレーやグリーンカレー等もあってとにかく種類が豊富です。

わざわざスパイスやルーの素を使用して作らずとも本格的なカレーが楽しめるので、カレー好きの方にはたまりません。価格帯は幅広く200~500円くらいです。自分のお好みのレトルトカレーを無印良品で探してみてはいかがでしょうか?

無印良品のカレーランキング!辛さ・味やちょい足しレシピも紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

無印良品の人気アイテムランキング雑貨部門第5位【アロマディフューザー】

ここからは無印良品でおすすめの雑貨をランキング形式で紹介していきます。第5位は『アロマディフューザー』です。無印良品では本格的なアロマディフューザーを手に入れる事が出来ます。アロマディフューザーとはアロマのエッセンスオイルを使用する事で、部屋の中をいい香りにする事の出来るグッズで、最近注目を浴びている商品です。

デザインもおしゃればものが多く、インテリアとしてもおしゃれに活用する事が出来るので、特に女性から親しまれています。また、アロマディフューザーに使用するアロマエッセンシャルオイルは無印良品で購入出来る上に、その種類の数はとても多いです。

店内でそれぞれのアロマの香りを試しに嗅ぐ事が出来るので、自分好みの香りを確実に見つける事が出来ます。家でのちょっとした時間をリラックスしながら過ごしたい方は是非、無印良品のアロマディフューザーを試してみて下さい。値段も4,000円から用意しているので、比較的リーズナブルに購入する事が出来ます!

無印良品の加湿器のお手入れは?インテリアとしての口コミも! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

無印良品の人気アイテムランキング雑貨部門第4位【コーヒーメーカー】

無印良品の人気アイテムランキングの雑貨部門第4位は『コーヒーメーカー』です!無印良品では本格仕様のコーヒーメーカーを取り扱っています。ステンレスの素材を使用したシルバー基調のスタイリッシュなデザインをしていてとてもおしゃれなコーヒーメーカーです。優れているのはデザインだけではありません。

無印良品のコーヒーメーカーは、豆から挽ける本格仕様が売りで、時間設定や豆の挽く荒らさも調節出来ます。時間設定とは、あらかじめ時間を設定する事で、自動でコーヒーを作ってくれる機能です。この機能を使用すれば、時間がない朝でも美味しいコーヒーを簡単に飲む事が出来ます。

コーヒーメーカーが前から欲しかったけど踏ん切りがつかないという方は、是非こちらのコーヒーメーカーを購入してみてはいかがでしょうか?値段は32,000円で、無印良品も通販サイトからも購入する事が出来ます。本格的なコーヒーを家で毎日飲みたいという方にはおすすめのグッズです。

無印良品の人気アイテムランキング雑貨部門第3位【脚付きマットレス】

無印良品の人気アイテムランキングの雑貨部門第3位は『脚付きマットレス』です。無印良品ではマットレスやソファー等の大型家具も販売していて、作りがしっかりしていると評判です。脚付きマットレスもその例に漏れず、高品質で使いやすいと多くのユーザーから好評を得ています。

無印良品の脚付きマットレスは、しっかりと脚の部分が安定していて寝心地が良いです。マットレスの中のコイルも高反発且つ体に合わせて動くので、疲労を感じる事なく熟睡する事が出来ます。脚の部分は別売りで販売されているので購入時は注意して下さい。脚を付けず、床に直に置いて使用する事も可能です。

無印良品ベッドやマットレスの評判は?フレームの選び方・おすすめを紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

無印良品の人気アイテムランキング雑貨部門第2位【化粧水】

無印良品の人気アイテムランキングの雑貨部門第2位は『化粧水』です。無印良品は化粧水を始めとしたコスメ関連のグッズのバリエーションも充実しています。いずれも品質が高く、使い勝手が良くて便利という事で、多くのユーザーから好評の声が上がっています。

高保湿のものからさっぱりタイプのものもあって種類が豊富なので、自分の肌に合ったものを選ぶ事が出来ます。化粧水に使っている水も岩手県の天然水を使っているので、品質にも安心しながら使う事が出来ます。価格帯も幅広いのでとても便利です。化粧水を購入する際は無印良品がおすすめです!

無印良品の美白美容液が大人気で品切れ続出?効果的な使い方も! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

無印良品の人気アイテムランキング雑貨部門第1位【ソファー】

無印良品の人気アイテムランキングの雑貨部門第1位は『ソファー』です。ソファーの中でも特に人気が高いのが、体にフィットするソファーです。大きな正方形の形が特徴で、ソファー中身には微粒子のビーズを使用している為、とてもソフトな触り心地に仕上がっています。

その名の通り体に良くフィットしてくれて、どんな姿勢でも柔軟に対応してくれる汎用性の高いソファーです。その高い心地の良さに、人を駄目にするソファーと呼ばれる事もあります。

SNSで話題になる事も多い商品で、2017年の無印良品の家具部門では1番売れました。見た目も可愛くておしゃれでインテリア向きですし、カバーの種類も豊富なので部屋の雰囲気に合わせてカスタマイズする事も可能です。

ランキング圏外だが、便利で人気の無印良品アイテム!

無印良品では、まだまだ便利でおすすめの商品がたくさんあります。ここからはランキングで紹介出来なかった無印良品の人気の一押しアイテムの数々を紹介していきます。こちらも要チェックです。

1.バウムクーヘン

無印良品のバームクーヘンは棒状の形をしています。見た目は特徴的ですが、味は本格的で、しっとりとした食感と確かな甘さを楽しむ事が出来ます。味のバリエーションも豊富で、無印良品のお菓子の中でも高い人気を誇ります。無印良品のショップだけでなく、ファミマでも良く取り扱っている商品です。

2.フロランタン

フロランタンも無印良品では人気の高いお菓子です。無印良品のフロランタンは、クッキー生地のさくさくとした食感が堪らない一品で、キャラメルの甘みとナッツの香ばしさを存分に堪能出来ます。フロランタンが好きな方は無印良品で購入してみてはいかがでしょうか?

3.靴下

無印良品で品質の高いものとして有名なのが靴下です。無印良品の靴下はカジュアルなものから、ビジネス用のものまで幅広く用意しています。素材も綿を多く使用していて、長く使用する事が出来ます。ファミマでも取り扱っているので、外泊等で急に靴下が必要になった場合はこちらの靴下を利用してみてはいかがでしょうか?

4.セーター

無印良品には食品や家具、家電だけでなく、服飾品も扱っています。それもちょっとしたものだけでなく、本格的なセーターも取り扱っています。無印良品のセーターはデザインもカラーバリエーションも豊富で作りもしっかりしていて普段着として大活躍します。冬の寒い時期は無印良品のセーターを活用してみてはいかがでしょうか?

5.シリコン製調理用スプーン

無印良品の調理器具のシリコン製のスプーンが便利でとても人気です。こちらのシリコン製のスプーンはちょうどいい大きさで、煮物を調理したり取り分けたりする時に大活躍します。シリコンなので劣化スピードも遅く、長く使う事が出来ます。料理をよくするという方にはおすすめです!

6.ボトルドリンク

無印良品の定番グッズとも言えるのがボトルドリンクです。種類が豊富で、本格的な中国茶等もあるので、色々な楽しみ方が出来ます。値段も手頃なので、無印良品で何か買う際のついでに買うのも良いでしょう!

7.ミニラーメン

残念ながら無印良品のミニラーメンは食品のランキング入りする事がかないませんでしたが、人気はとても高いです。そのままおやつ感覚で食べても美味しいですし、お湯を掛ければお手軽にヌードルにして楽しめます。取りあえず購入しておけば、いざという時に重宝する便利な食品です。

8.オーガニックフランネルシャツ

無印良品の洋服は高品質でバリエーションが多いと評判です。オーガニックフランネルシャツは肌触りが良く、着心地がよく暖かいです。デザインもシンプルで他の服と合わせやすいのでおすすめです。

9.オーガニックコットンチノパン

無印良品のパンツで人気なのが、オーガニックコットンチノパンです。洋服店にも劣らない作りで、愛用されている方が多い商品です。色のバリエーションも豊富なので、チノパン好きの方は試してみてはいかがでしょうか?

10.ひとくちウエハース

無印良品の甘いお菓子で人気があるのがひとくちウエハースです。さくさくの食感のウエハースチョコがひとくち大にカットされていて、軽い感覚で食べれるお菓子として好評です。ウエハースは中にも層が折り重なっていて食感がとてもサクサクしていて美味しいです!

無印良品にはおすすめのグッズやアイテムがたくさんある!

今回は無印良品のおすすめアイテムをランキングにしてまとめてみました。いずれも人気だけでなく、品質と利便性が高い商品なのでおすすめです。ここで紹介したアイテム以外にもまだまだおすすめの商品が無印良品にはあるので、興味のある方は是非実際にお店に行ってみて下さい!

モバイルバージョンを終了