じゃがいもの美味しいサラダレシピが知りたい!
じゃがいものサラダと言うとポテトサラダのイメージがありますが、他にも美味しいじゃがいものサラダレシピがたくさんあります。そんなじゃがいもを使った簡単で人気のサラダレシピを紹介して行きます。
いつものじゃがいもを使っていろいろなアレンジサラダをぜひ作ってみて下さい。サラダにじゃがいもを使うことでボリュームもあり食べ応えのあるサラダになるのでおすすめです。じゃがいもは千切りサラダにすつことでシャキシャキとした食感も楽しめるのでおすすめのサラダ食材です。ぜひじゃがいもをサラダに使ってみて下さい。
じゃがいもに一工夫でアレンジサラダレシピ
じゃがいもを一工夫したアレンジサラダレシピを紹介して行きます。じゃがいもはアレンジ次第でいろいろなサラダの味わいが楽しめるのでぜひいろいろなサラダレシピに挑戦してみて下さい。定番のポテトサラダの一工夫することで味わいの違うサラダになります。
アボガドとえびのクリーミーポテトサラダ
- マッシュポテト1回分
- アボガド1/2個
- レモンのしぼり汁小さじ1/2
- むきえび80g
- 塩少々
- 白ワイン小さじ1
- サワークリーム40g
- マヨネーズ40g
- 塩コショウ少々
- じゃがいもでマッシュポテトを作っておく。
- ボウルに、マッシュポテトとえびとソースを入れてよく和える
- アボガドを加えて塩コショウで味を整える
- 器に盛り付けてあらびき黒胡椒をふって完成
じゃがいもがたくさんあったらマッシュポテトを作っておけばいろいろなサラダなどにも活用出来ます。えびやアボガドが入っていることでいつものポテトサラダがワンランク上の味わいになります。
また、おもてなしサラダとしてやお弁当にサラダとして入れても美味しいのでおすすめのじゃがいもサラダレシピです。じゃがいもを使ったサラダの中でも定番にポテトサラダをぜひいろいろな具材を使って自分なりのオリジナルサラダにしてみるのもおすすめです。
カリカリベーコンのポテトサラダ
- じゃがいも
- ベーコン
- 玉ねぎ
- 半熟卵
- マヨネーズ
- こしょう
- 醤油
- じゃがいもは切り込みを入れては電子レンジ600Wで5分~6分温めて皮をむく
- ボウルにじゃがいもを入れてつぶす
- 玉ねぎは皮をむいてヘタを落とし半分に切って細切りにする
- 玉ねぎは水にさらしておく
- ベーコンをお好みにカットしてフライパンでカリカリになるまで炒める
- つぶしたじゃがいもに水気を切った玉ねぎを加え、ベーコンも桑いて胡椒とマヨネーズで味わいを付け、醤油も加える
- よく混ぜて器にもりつけ、半熟卵を乗せたら完成
カリカリのベーコンと半熟卵がアクセントになったポテトサラダです。ベーコンの塩気がポテトサラダにはよく合います。また、最後にサラダに半熟卵を乗せるので食べる際にサラダに合わせられるので出来立てのポテトサラダを感じられるのでおすすめのサラダレシピです。
ぜひ食事の際のサラダやおつまみサラダとしてもピッタリのサラダレシピなので、じゃがいもがある時に作ってもらいたいサラダレシピの1つです。
じゃがいもの千切りで作れる人気サラダレシピ
じゃがいもの千切りで作れる人気サラダレシピを紹介します。じゃがいもを千切りにすることでポテトサラダなどとは違った味わいが楽しめるサラダになるのでぜひ作ってみて下さい。千切りサラダは作り方も簡単なのでおすすめサラダです。
じゃがいものさっぱりサラダ
- じゃがいも2個
- スライスハム4枚
- 酢大1
- ごま油大1
- 塩コショウ少々
- じゃがいを皮ごと千切りにして水で洗い水気を切る
- 耐熱皿にじゃがいもをのせてラップを軽くかけて電子レンジで1分加熱する
- ハムを千切りに切る
- 加熱したじゃがいもにハムを加える
- 酢とごま油を加えて和える
- 塩コショウで味を整えて器に盛れば完成
じゃがいもを千切りにするだけの簡単サラダレシピです。電子レンジで加熱するので鍋も使わないので簡単に時短で作れるサラダです。酢とごま油で味をつけたサラダなのでさっぱりとした味わいで、いくらでもじゃがいもを食べられるサラダです。
サラダの作り方を覚えておくと、冷蔵庫にじゃがいもが残っていた時などに手軽に作ることが出来るおすすめサラダなのでぜひ一度作ってみて下さい。
生じゃがとアボガドのシャキシャキサラダ
- じゃがいも2個
- アボガド1個
- ミニトマト適量
- 粉チーズ適量
- お好みのドレッシング
- じゃがいもの皮を剥き、千切りにする
- じゃがいもを良く洗いでんぷんを取る
- じゃがいもを氷水に浸してシャキッと感を出す
- アボガドを好みの大きさに切る
- アボガドをボウルに入れて水気を取ったじゃがいもを加える
- 粉チーズとミニトマトを加えてドレシングをかけて完成
生のじゃがいもを使ったサラダで、手軽に作れるのでおすすめです。じゃがいものシャキシャキとした食感が美味しい人気簡単サラダレシピです。サラダにかけるドレッシングはお好みで大丈夫です。簡単にじゃがいもサラダは作れるのでぜひサラダレシピの中に入れてみて下さい。
じゃがいものタラモサラダ
- じゃがいも
- 明太子1本
- マヨネーズ大さじ3
- レモン汁大さじ1
- じゃがいもの皮を剥き千切りにし水にさらす
- じゃがいもと千切りにした人参を加えて熱湯で3~5分茹でる
- マヨネーズと崩した明太子、レモン汁を加えて完成
千切りじゃがいもと明太子の相性が抜群のタラモサラダレシピです。簡単に作れるのでちょっと一品欲しい時やおつまみとしてサラダを作りたい時にも人気のサラダです。明太子とじゃがいもの相性が抜群なのでぜひ味わってもらいたいサラダです。
明太子のプチプチ感とじゃがいものシャキシャキ感も楽しめるサラダなので、ぜひ食感と味わいを楽しんでみて下さい。
じゃがいもとセロリのサラダ
- じゃがいも
- セロリ
- マヨネーズ
- 粒マスタード
- レモン汁
- サラダ油
- 塩
- こしょう
- じゃがいもはスライサーで千切りにし、20分水にさらし水気を切る
- じゃがいもをサッと茹でて氷水にさらして水気を切る
- セロリは筋をとり細切りにサッと茹でて水にさらし水気を切る
- ボウルにマヨネーズと粒マスタード、レモン汁を入れてサラダ油、塩、こしょうを加えて混ぜる
- ボウルにじゃがいもとセロリを加えて和えたら完成
じゃがいもとセロリを使ったさっぱりとしたサラダです。シャキシャキとた食感が楽しいサラダなので、ぜひ簡単に作れるので作ってみて下さい。粒マスタードがアクセントになっていてどんどん食べられる人気のサラダです。
セロリが苦手な人もじゃがいもと一緒の上に、粒マスタードのドレッシングをかけることで、食べやすいサラダです。ぜひ栄養満点のサラダを作ってみて下さい。
千切りじゃがいものシャキッとおひたし
- じゃがいも3個
- わかめ
- だし汁
- 醤油
- みりん
- 干ししいたけ1枚
- じゃがいもを千切りして水にさらす
- だし汁にみりんとしょうゆと干ししいたけを加えて煮詰める
- 水を沸騰させてじゃがいもとわかめを茹でる
- ボウルに水気を取った3を入れて2の出汁をかけて冷蔵庫で1時間寝かしたら完成
じゃがいもの千切りを使った和風のおひたし風サラダで作り置きしておくととても便利なサラダにもなるレシピです。さっぱりとした味わいでじゃがいもの食感がよくだし汁と合いおかずにもなるサラダです。
じゃがいもがたくさんある時に千切りにしてサラダを作っておくことで、作り置きとしても使えるのでぜひ一度作ってみて下さい。
じゃがいも千切りで簡単サラダ
- じゃがいも
- バター
- だし醤油
- こしょう
- 皮をむいたじゃがいもを千切りにする
- バターをレンジで溶かす
- じゃがいもをさっとお湯にさらし、水気を切っておく
- バターだし醤油とこしょうをかけて冷やして完成
とにかく簡単なじゃがいもの千切りサラダで、ちょっと一品欲しい時やおつまみにもピッタリのサラダです。バターとだし醤油が千切りじゃがいもによく合い、箸が止まらないサラダです。ぜひ簡単なのでじゃがいもがあったらサラダを作ってみて下さい。
じゃがいもを使ってサラダレパートリーを増やそう!
じゃがいもを使ったサラダはいろいろなレシピがあります。定番のポテトサラダや千切りじゃがいもを使ったサラダは同じじゃがいもでも食感や味わいも違いいろいろな味わいがサラダで楽しめると人気です。
千切りじゃがいもを使ったサラダを簡単に作れるので、ちょっと一品欲しい時などにサラダを作ってみるのもおすすめです。じゃがいもを使ったさまざななサラダレシピを作って、ぜひじゃがいもの異なった食感をサラダで楽しんでみて下さい。
火を使わないじゃがいもサラダや、電子レンジを使うことで簡単に作れる人気サラダをあるので、ぜひ美味しいじゃがいものサラダレシピのレパートリーを増やしてみて下さい。