100均ダイソーの延長コードのコスパをチェック!安全性は?

ダイソーにも延長コードが発売されているという事を知っていましたか?気軽に使える延長コードは、複数本持っているという方も多いかと思います。今回の記事では、ダイソーで気軽に購入出来る延長コードについて、取り扱っている延長コードの長さや安全性、そして注意点などについて紹介していきます。他社100円延長コードとの比較についてや、すっきりさせる整理方法についても紹介していきますので延長コードについて是非チェックしてみてください。

100均ダイソーの延長コードのコスパをチェック!安全性は?のイメージ

目次

  1. 1ダイソーの延長コードはコスパが問題なし?
  2. 2ダイソーの延長コードのラインナップ
  3. 3ダイソーの延長コードの注意点
  4. 4ダイソーの延長コードの整理方法を伝授!
  5. 5ダイソーの延長コードは安全に注意しながら使おう!

ダイソーの延長コードはコスパが問題なし?

近年では充電する機会も増えて、延長コードを使用する場面も多くなっているかと思います。延長コードはダイソーでも手に入るという事を知っていましたか?あちこちで使いたいというときなどに100円から購入出来る延長コードはかなり重宝するアイテムとなっています。今回の記事では、そんなダイソーで購入出来る延長コードの安全性や注意点、整理方法などについても紹介していきます。

延長コードは差し込み口の数や長さで値段が違う

ダイソーではいろいろな長さの延長コードを購入することが出来、長さや差込口によって値段が異なっています。どのような延長コードがあるのかというと、差込口が1個の延長コードでは50cm、70cmの長さでは100円、4mの長さでは400円の延長コードがあります。

また、3個口のまた、3個口の延長コードは1mのものは200円、1.5mの長さは300円、そして2.5mの長さの延長コードでは400円となっています。必要に応じて延長コードの長さや口数を選びましょう。

ダイソーの延長コードの安全性は大丈夫?

お安い値段で購入することが出来るダイソーの延長コードですが、やはり安い値段の延長コードですと安全性が心配だという場合もあるかと思います。ダイソーの延長コードの安全性は大丈夫なのでしょうか?

考えるシマウマ

電気用品安全法適合性検査に合格した商品には、「PSE」マークというものがつけられるのだそうです。このマークがついている延長コードであれば、法の基準にクリアしているという事になり、正しく使用すれば延長コードの安全性は大丈夫なのではないでしょうか。

比較したい延長コードをキャンドゥやセリアでは販売していない!

延長コードの安全性や長さなどをダイソー以外の100円均一の商品と比較したいと思う場合もあるかと思います。しかし、キャンドゥやセリアなどのダイソー以外の100円均一ショップでは、延長コードは発売していないので、残念ながらダイソーの延長コードと、ほかの100円ショップと延長コードの比較は現在ではできません。

悩む女性

セリアでも以前延長コードを発売していたのでダイソーと延長コードの比較もできたのですが、2015年に発火、発煙の恐れがあるとして一部の延長コードが回収された、ということもあり、延長コードは発売されなくなったそうです。

また、キャンドゥでも以前は発売されており比較可能でしたが、近年では取り扱いされていません。こちらは物価が影響しているといわれており、また発売されることもあれば比較することが出来そうです。

ダイソーの延長コードのラインナップ

ダイソーの延長コード①長さが1m未満のタイプ

では、ダイソーで購入出来る延長コードのラインナップを見てみましょう。まず長さが1m未満のタイプの延長コードは、50cmのものと70cmのものとがあります。両方、延長コードの差込口は一つのものだけとなっていますので差込口を複数ほしいという場合には1m以上の延長コードを購入するようにしましょう。

ダイソーの延長コード②長さが2m未満のタイプ

続いては、長さが1m以上2m未満の延長コードを見ていきましょう。この長さの延長コードですと、1mのものと、1.5mのものとがあります。両方差込口は3つをなっており、1mのものは値段が200円、1.5mのものですと延長コードの値段が300円と少しお高くなっていますのでチェックしておきましょう。また、ダイソーの延長コードには長さが2m以上のものもあります。

ダイソーの延長コード③長さが2m以上のタイプ

ダイソーで発売されている長さが2m以上の延長コードは、2.5mのものと4mのものとがあります。2.5mのものの差込口は3個で値段が400円、長さが4mの延長コードは差込口が1個で値段は2.5mのものと同じく400円となっています。差込口の数、そして長さと延長コードの選択肢が多いので、使用したいシーンに応じて適した延長コードを比較、検討することが出来そうです。

ダイソーの延長コードの注意点

延長コードのプラグは引っ張って抜かない

それでは、ダイソーの延長コードを使用するにあたって注意点を見ていきましょう。ダイソーのものに限らず、すべての延長コードに共通することですので是非チェックしてみてください。まず最初の延長コードの注意点は、「延長コードのプラグは引っ張って抜かない」という点です。コンセントを抜くとき、ついコードを引っ張って抜いてしまう、という方はいないでしょうか?

プラグ部分を持たずにコードを引っ張ってコンセントから抜いてしまうと、延長コードの線が切れてしまったりして通電しなくなってしまったり、ショートしてしまったりといった原因になります。危険ですから、コンセントから延長コードを抜くときはプラグを必ず持つようにしましょう。

延長コードをさらに延長するのはNG

悩む男性

続いて紹介する延長コードの注意点は、「延長コードをさらに延長しないようにする」という点です。これもついやってしまいがちなのですが、延長コードを複数つなぐと抵抗がその分大きくなり、使用電流が増加する可能性がある電化製品ですと接続部分が熱を持ってしまう場合があります。離れている場所で使用したい時には、長めの延長コードを購入するように気を付けてください。

コードを束ねて使用しない

続いて紹介する延長コードの注意点は、「延長コードは束ねて使用しない」という点です。延長コードの長さが余ってしまうと邪魔になるので、束ねて使用したくなるのですが束ねて延長コードを使用すると放熱されず、発熱や劣化の可能性があります。長すぎる延長コードも場所をとってしまいますので、適切な長さの延長コードを選ぶことも大切です。

使用電力量をオーバーしないように注意する

続いての延長コードを使用するときの注意点は、「使用電力をオーバーしないように気をつける」という点です。延長コードを使用する際、定格電流15Aで、合計の電力使用量が1500Wを超えてしまわないようにしましょう

本と数字

もし超えてしまうと、延長コードの一部が溶けてしまったり、ショートしてしまったりといった恐れがありかなり危険です。1500Wを超えてもブレーカーが落ちないことは普通にありますので、延長コードを使用する際は気を付けてください。

消費電力が急上昇する製品に注意する

発見する女性

続いて紹介する延長コードを使用するときの注意点は、「消費電力が急上昇する製品に注意する」という点です。例えば電子レンジなど、消費電力が急に上がってしまう製品ですと、思っている以上に電力を使用してしまっている、という事にもなりかねません。複数の個口がある延長コードですと知らないうちに電力量が大きくなっている時もあり、特に注意が必要です。

埃が溜まらないようにお手入れをする

続いて紹介する延長コードを使用するときの注意点は、「ほこりがたまらないようにお手入れをする」という点です。「トラッキング火災」という言葉を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか?延長コードの差込口にほこりがたまるとトラッキング火災の原因となってしまい危険です。目の届かない場所の差込口は埃がたまりがちですので、定期的にお手入れをしておくことをおすすめします。

メモを取る画像

また、コンセントを埃やいたずらから防ぐ「コンセントカバー」というグッズもありますので活用してみましょう。こちらのグッズはコンセントに差し込めば、コンセントを丸ごとすっぽりカバーしてくれるという便利グッズになっています。埃からも守ってくれますが、赤ちゃんがいたずらしてしまうのを防いでくれる安心できる商品です。こちらもダイソーで購入することが出来ます。

ダイソーの延長コードの整理方法を伝授!

延長コードは製品のコードだけでは届かない場所でも製品を使用できるようになる大変便利なものなのですが、延長コードがかさばって邪魔、という不満を抱えている方も多いのではないでしょうか。そこで、延長コードをすっきりさせる整理方法を紹介していきます。延長コードを整理すれば見た目もすっきりして掃除の際にも楽になりますので、ぜひ実践してみてください。

市販品で延長コードを整理するやり方

まず、市販品を活用する延長コードを整理方法を見てみましょう。市販品で、「配線カバー」というものが発売されています。この配線カバーを使用すれば、壁に延長コードを固定しておくことが出来、延長コードがごちゃごちゃにならないという見た目をすっきりさせる整理方法となっています。延長コードにひっかかる心配もなくなるのではないでしょうか?

また、ダイソーなどでも購入出来る、「コードボックス」を活用する整理方法はならもっとお手軽に整理できます。延長コードだけでなく、線の途中にあるACアダプタもすっぽり入りますので、延長コードやアダプタも一緒に収納したいという方にもおすすめの整理方法です。

DIYで延長コードを整理するやり方

続いては、DIYで行う延長コードの整理方法を紹介します。簡単にできるのは、「ワイヤーネットにつるす」という整理方法です。邪魔にならないところに大きめのワイヤーネットを設置し、そこの延長コードをひっかけて固定しておくという方法です。延長コードが複数本ある場合に便利かと思います。ただ、使用している間に延長コードを束ねておかないように注意しましょう。

ダイソーの延長コードは安全に注意しながら使おう!

いかがでしたでしょうか?延長コードは製品のコードだけでは届かないところまでコードを届けてくれる便利なものです。延長コードはダイソーでも気軽に購入出来る嬉しい物ですが、ダイソー商品に限らず、延長コードは正しく使用しないとショートなどを起こす危険性がありますので注意が必要です。延長コードはできる限り整理をしておいて、埃をためないように定期的なお手入れも行いましょう!

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ