卵焼きは丸いフライパンで作れる!きれいに作る3つの方法とは?

今回は卵焼きを丸いフライパンで作る作り方を紹介しました。丸いフライパンだと作るのが難しいと思う方もいるかもしれませんが、卵焼きはちょっとしたコツをつかめば四角いフライパンが無くても簡単に作ることができます。また卵焼きを作る時に良く使う菜箸に変わるとっておきの調理器具や、電子レンジで簡単に出し巻き卵を作る方法も紹介したので、卵焼きが好きな方は特におすすめです。また普段の調理のコツとして見ていただけるとありがたいです。

卵焼きは丸いフライパンで作れる!きれいに作る3つの方法とは?のイメージ

目次

  1. 1卵焼きを丸いフライパンで上手に作りたい!
  2. 2丸いフライパンを使った卵焼きの三原則とは?
  3. 3フライパンで上手に卵焼きができるおすすめグッズ
  4. 4卵一個でもできる綺麗な卵焼きの作り方
  5. 5卵焼きは丸いフライパンでも失敗知らず!

卵焼きを丸いフライパンで上手に作りたい!

皆さんは卵焼きを作るとき、どうやって作りますか?卵焼きの形状から四角いフライパンで作っている人が多いのではないのでしょうか?しかし一人暮らししている方などは、卵焼きだけのためにフライパンを買うのはもったいないと思うかもしれません。そんな方のために今回は丸いフライパンや、普段調理で使うものを工夫して綺麗な卵焼きの作り方を紹介したいと思います。

丸いフライパンを使った卵焼きの三原則とは?

注意している人

丸いフライパンを使った卵焼き作りで失敗しないためには、守るべきポイントがいくつかあるのです。これからそのポイントについて説明します。

フライパンは小さめがおすすめ

まず丸フライパンの大きさについてですが、これは小さめが良いです。卵焼きは基本的に強火で作るので、大きな丸フライパンでは卵が薄く伸びてしまい、焦げやすくなったり、形を整えるのが難しくなったりしてしまうのです。したがって小さめのフライパンを使うことで形を綺麗にしやすく、中がトロッとした卵焼きを作ることができます。

どうしても焦げてしまう場合は、丸フライパンを事前に温めておいて、卵を流し込む時には弱火、流し終わったら中火で作ると焦げづらく、失敗しにくくなります。

また失敗せずに美味しい卵焼きを作りたい方は丸フライパンの材質にこだわるといいようです。セラミックやステンレスの丸フライパンは、錆びにくく洗いやすいとても便利なものです。しかし伝熱率がよくない上に底に別の材質の金属が貼られていて、丸フライパンの熱の通りが中心だけ良いといったムラが生じ、卵焼きを一部だけ焦がしやすくなってしまうのです。

では、卵焼きに向いた材質の丸フライパンは一体どのようなものなのでしょうか?それは銅製とアルミ製の丸フライパンです。銅製のフライパンは最も熱伝導がよく、プロの料理人が使っているほどです。表面にスズがコーティングされているものよりされていないものの方が熱伝導は良いです。ただ水洗いすると緑青が発生しやすくなるので布で拭く必要がある、長時間食材を入れると味が変化するなど手入れが大変な側面もあります。

一方アルミ製の丸フライパンは銅製には劣るものの熱伝導がよく、また手入れが楽で普段使いしやすいというのが特徴です。一般家庭で使うことを考えれば銅製よりアルミ製の丸フライパンを使うことをオススメします。

ゴムベラを使うと失敗しにくい

綺麗な卵焼きを作る上でゴムベラは重要な器具と言えます。なぜゴムベラを使うことで綺麗に作りやすいのかというと、卵焼きを形作る時、四角いフライパンであれば菜箸でも寄せるだけでも卵焼きを作ることができます。しかし丸いフライパンでは寄せるだけでなく形を整理する必要があります。したがって卵に触れる面積が大きいゴムベラを利用する方がうまく形を作れるからなのです。

ただしゴムベラは熱した丸いフライパンに入れたまま放置すると溶けてしまうので注意が必要です。ゴムベラの他にも身の回りにあるものであればフライ返し、より上手く作りたい方には卵焼き専用トング、といった物を使うのもおすすめです。卵焼きを丸いフライパンで破かず綺麗に作りたいという方には、このアイテムは必須と言えます。

卵の両端を畳み込んでから巻いていく

丸いフライパンを使った場合、普通に広げたまま丸めても四角くはなりません。どちらかの両端を折り曲げることで、直線を作り、巻くことで普段目にする四角い形の卵焼きを作ることができるのです。畳み込むのに失敗しても、たたみ込まずに両端を切り落として中に入れるなど融通もききます。

このようにして折りたたんだ時に形が上手くいかなかった場合は、ラップで包む事である程度形を整えることもできます。失敗してしまった時のために覚えておくといいかもしれません。

フライパンで上手に卵焼きができるおすすめグッズ

うれしい人達

ここでは、様々な器具を用いてフライパンで上手に綺麗に卵焼きが作れるグッズを紹介したいと思います。卵焼きを作るのが苦手な方や、究極の卵焼きの作り方を知りたい方におすすめです。

クッキングシートで手作り卵焼き器

どうしても卵焼きを作るのが苦手だと思う方はクッキングシートで作るという作り方もあります。まずクッキングシートを折って箱型のようにします。そしてその箱の中に溶いた卵を流し込み、お好みでネギや醤油などの食材、調味料を入れ、底が焼けて固まってきたら片方に寄せるだけで完成します。フライパンの大きさに合わせて作りやすく、卵を焦がさなければ誰でも作れるので、失敗したくない方にオススメです。

また箱型の他にもクッキングペーパーの角の両端をねじって船型にするといった作り方もある他、クッキングペーパーをフライパンにひくだけでもフライパンが汚れず、綺麗に巻きやすくなるので一度使ってみることをおすすめします!

さらにクッキングペーパーの他にアルミホイルで型を作成する事でより熱が伝わりやすくふっくらした卵焼きを作ることもできます。こちらは型を作成すれば何度か使えるので、おすすめです。

卵焼き用トングで卵焼きの作業が楽チン

最近は卵焼き専用のトングが売られているのをご存知でしょうか?卵焼き用のトングは卵を溶く、広げて焼く、寄せて巻く、つかむといった卵焼きで重要な動作をひとつで、しかもやりやすくしてくれるのです!値段も400〜500円とフライパンを買うよりも安いので、卵焼きを時短で作りたい方や、箸で卵焼きを作りにくいという方は一度使ってみてはいかがでしょうか?

レンジで卵焼きが作れる?簡単だし巻き卵作り

関東地方において、だし巻き卵は卵焼きの中の種類の1つといっても過言ではありません。そんなだし巻き卵はフライパンを使わずに電子レンジだけで作ることができるのです。

作り方は簡単で、専用の容器の中に溶いた卵を入れ、出汁を入れながら電子レンジで加熱するだけです!加熱後は専用のフタを上から押さえつけることで綺麗に形を整えます。電子レンジで加熱するだけなので、加熱時間を間違えなければ失敗することがなく卵を無駄にせずにすみます。気になる方は通販や100均で売っているので、一度確認することをおすすめします。

また慣れが必要なようですが、普通の耐熱容器に卵と出汁などを入れる、型をラップでととのえるといった作り方でも作る事ができるようです。家でだし巻き卵を今すぐ試したいという方はこの方法でやってみてください!

ただしだし巻き卵は厳密には卵焼きとは異なる食べ物であるので、卵焼きに強いこだわりがある方はフライパンで焼いたほうがいいと思います。しかしだし巻き卵もとても美味しいので、一度食べてみることをおすすめします。

100均グッズで誰でも卵焼き名人

そして最近卵焼きグッズに力を入れているのは、100均メーカーなのです!先ほど紹介したキッチンペーパーでの卵焼きの作り方なのですが、100均のシリコン製の長方形型でも似たような作り方で卵焼きを焼くことができるのです。ただしシリコン型を使うには条件があり、大きめで底が平らなフライパンを使うのがおすすめです。でないとフライパンの底面に合わず、シリコンから卵の液が漏れ出してしまい失敗しやすくなってしまいます。

その他にも100均でまだ見ぬ卵焼きグッズがあるかもしれません。ぜひ探してみてください。

卵一個でもできる綺麗な卵焼きの作り方

卵一個で卵焼きを作ると、卵がフライパンで薄く伸びすぎ、うまく巻けないことが主な原因で、作ることが難しいようです。したがって、四角いフライパンならフライパンの半分を使って作ったり、マヨネーズやみりんでカサ増ししたり、さらにはカニカマを入れるなどするとうまくいくようです。

丸いフライパンで作る時はフライパン自体を小さいものにするか、箱や船などかたどるものを小さく作るようにすれば、うまく卵焼きが作れると思います。

さらに、卵一個で作る場合は普段より多く分けて溶いた卵を入れる事が重要なようです。そうする事で少ない卵の数でもふっくらとした仕上がりになりやすいです。またマヨネーズを入れると、カサ増しの役割だけでなく、冷めた後にふっくらした食感を残す役割を果たすので、一度入れることをオススメします。

フライパンを見ている時間のない朝などは、電子レンジで作るのもありです。先ほど紹介したレンジでだし巻き卵は卵一個分から対応しており、レンジの中に入れておくだけで勝手に作ることができます。場面に合わせて最適な調理法を使い分けましょう!

卵焼きは丸いフライパンでも失敗知らず!

うまくいっている主婦

このように、卵焼きは丸いフライパンでも十分作る事ができます。世の中知恵と工夫でなんとかなるという事なのかもしれません。丸いフライパンで上手に卵焼きを作って、おかずのレパートリーを増やしましょう!また美味しい卵焼きを食べて、楽しい一日を送りましょう!

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ