砂肝のアヒージョのレシピを紹介!下処理の仕方など詳しく解説!

外食した際にたまに耳にする言葉のアヒージョですが、このアヒージョはスペイン料理の一つでにんにくを使った料理です。今回は数あるアヒージョの中でも砂肝を使ったものにスポットを当ててみました。砂肝は焼き鳥屋でもお馴染みの、食感が非常に特徴的な歯ごたえのある部位で好きな人も多いです。このちょっとおしゃれなアヒージョを自宅で簡単に作る方法がありますので、お客さんが来た時などのおもてなし料理にぜひ役立ててみてください。

砂肝のアヒージョのレシピを紹介!下処理の仕方など詳しく解説!のイメージ

目次

  1. 1砂肝のアヒージョのレシピについて詳しく知りたい!
  2. 2アヒージョとは?
  3. 3砂肝のアヒージョのレシピ
  4. 4砂肝のアヒージョを自宅で作ってみよう!

砂肝のアヒージョのレシピについて詳しく知りたい!

砂肝のアヒージョと聞くと、家で作るなんて想像もできないかもしれませんが、実は意外と簡単に作ることができます。砂肝は下処理が必要で面倒に感じる場合は、缶詰の砂肝でもいいですが、このアヒージョを自宅で作ることができたなら、来客の際も困ることはなく最適なおもてなし料理として活躍してくれること間違いなしですので、砂肝のアヒージョのレシピを詳しく解説していきます。

アヒージョとは?

まず、レシピを紹介する前にアヒージョとはそもそもどんな食べ物なのか知る必要があります。アヒージョという言葉はスペイン語で小さなにんにく、具体的には刻んだにんにくを表す言葉になります。どんな料理かと言うと、オリーブオイルとにんにくで具材を煮込んだものになります。

アヒージョは、カスエラと呼ばれる耐熱の陶器にて熱したオリーブオイルごと出てくるので大概は前菜として注文する人が多く、ビールやワインのおつまみとしても非常によくあう料理と言えます。また、バゲットやチュロスと合わせて出てくることが多く、バゲットにオリーブオイルをつけて食べる仕様になっています。

アヒージョはスペイン料理

アヒージョという言葉自体スペイン語なので、当然スペイン発祥の料理です。スペインでも、もともとは主にマドリードより南の地域でよく食されている代表的な小皿料理の一つですが、今ではマドリードより北の地域でも、ワインやビールに非常に合うことから飲食店や酒場でよく提供されているようです。

アヒージョに使われる主な具材

アヒージョはオリーブオイルとニンニクで具材を煮込んだ料理ですが、その具材も様々です。一番ポピュラーで代表的なのは魚介類で、エビ、カキ、イカ、アサリなどで、魚だとタラやイワシがよく食されています。他にもキノコ類ではマッシュルームや、肉類では鶏肉や砂肝になります。あとは、野菜全般も合いますがよく食されているのはミニトマトやブロッコリーなどがあります。

アヒージョの食べ方

アヒージョには、ちゃんとした正しい食べ方のマナーというものが存在します。日本人ではなかなか知っている人は少ないと思いますので、ここでしっかり解説していきます。

日本で、アヒージョを食べている日本人を見ていると大体は最初に具材を食べてからバゲットに残ったオリーブオイルをつけて食べたり、またはバゲットに具材をのせて食べている光景をよく見かけます。しかし、それは大きな間違いなのです。実はこのアヒージョの主役は具材の旨味やエキスがしっかり溶け込んだオリーブオイルであり、具材はその脇役に過ぎないのです。

正しい食べ方とは、最初にオリーブオイルから食べてオリーブオイルがなくなったら最後に具材を食べるのです。実はアヒージョとは本来は「魚介や野菜の旨味が溶け込んだオリーブオイルを楽しむ料理」だったのです。そもそもオリーブオイルを楽しむという感覚はなかなか日本人にはない感覚なので、どうしても具材から食べてしまいたくなるのですが大きな間違いだったということです。

Thumbアヒージョの正しい食べ方とマナーとは?パンはどう食べるのか解説! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

砂肝のアヒージョのレシピ

今回は、数あるアヒージョの中から砂肝にスポットを当てていますので早速砂肝を使ったアヒージョのレシピを紹介していきますが、その前に砂肝には下処理という工程が必要になってきます。砂肝は鳥類の砂嚢と呼ばれる胃の一部です。鶏には歯がないので飲み込んだ硬いエサなどは消化液では消化しきれないものが砂嚢に送られます。砂嚢にはその名の通り中に砂や石が入っており、そこで食べ物を砕く仕組みになっているのです。

この砂嚢は、食べ物を砕く器官なので主に筋肉でできているので低脂肪、高タンパクで歯ごたえがありコリコリ食感のものですのでダイエットにも適している食材とも言えます。しかし、砂や石を取り除かないことには人間が食べることはできないので、そういったものを取り除いたものが砂肝として店頭に並んでいるのですが、それでも臭みや硬い部分をとるために下処理が必要になるので合わせて紹介していきます。

砂肝の下処理の仕方

まず、砂肝を真ん中から二分割にします。白い部分に薄く包丁を入れて1/3から2/3まで切り込みを入れていきます。この包丁を入れる際には赤い身まで切り落とさないように注意して白いところだけを切っていくイメージです。切り込みを入れた白い部分(銀皮)を包丁の先で抑えて固定して、身の方を手で持ってべりべりと剥がしていけば完成です。

赤い身の部分をしっかりと残したい場合は、最初に真ん中から切って次の工程で包丁に切り込みを入れずに白さが一番目立つところを少し、引っ掻いてみるとペリッと剥がれますのでそこの部分に親指を思いきり突っ込むとぐぐっと中に指が入りますので、そこから一気に剥がしてしまうという方法もあります。それだと包丁を使わない分、赤身が無駄にならずに済みます。

おもてなしにぴったり「砂肝とマッシュルームのアヒージョ」

材料は2人前で、鶏の砂肝200~250g、生のブラウンマッシュルーム10個、じゃがいも1個、にんにく3片、赤トウガラシ2本、パセリ適量、フランスパン適量、塩、コショウ、オリーブオイルとなります。まず下準備として、砂肝は下処理したものに塩コショウを振って下味をつけておき、赤トウガラシは半分に切って種を取り除いておきます。

次にマッシュルームは石づきを取って、じゃがいもはよく洗って皮つきのまま6等分のくし切りに切ります。にんにくは縦半分に切って、芯を取り除いておきます。作り方ですが、小さめのフライパン、または小鍋に砂肝を水気を取ってから入れます。続いてマッシュルーム、じゃがいも、赤トウガラシを入れたらオリーブオイルを全ての具材がかぶるくらいまで注いでいき弱火にかけます。

じきに、ふつふつしてきてから更に15分から20分煮ていきその後火からおろして塩コショウとパセリを振りかけて、トーストしたフランスパンを添えて完成となります。ちなみに、ブラウンマッシュルームがなかった場合は普通のマッシュルームでもいいですし、他にエリンギなんか入れても相性がいいです。

ビールと一緒に食べたい「砂肝と蓮根のアヒージョ」

材料は2人前で、砂肝80g、蓮根100g、にんにく1片、赤トウガラシ1/2本、オリーブオイル大さじ3、ハーブソルト小さじ1/2、バゲット適量となります。作り方は、まず下処理された砂肝に2~3か所切り込みを入れておきます。蓮根は皮をむいて3ミリの半月切り、またはいちょう切りにして水にさらしてからザルにあげておきます。

小鍋にバゲット以外の全ての材料を入れてひと混ぜしてから中火にかけます。時々混ぜながら5分ほど煮込んで、蓮根に竹串が刺さるくらいになったら器に盛り付けてバゲットを添えて完成となります。これは、オリーブオイルがそんなに入っていないので、日本人向けの具材を食べるのがメインになるようなレシピとなっています。

缶詰の砂肝のアヒージョは少量食べたいときに便利

自宅でアヒージョを作って食べるのもいいですが、作るとなるとどうしても一人分というのは難しくて人が複数いるときじゃないと、作る機会はなかなかありません。しかし、例えば一人でちょっとお酒のおつまみにアヒージョを食べたいと思ったら、便利なものがあるのです。それは缶詰です。最近では家バルとも呼ばれていてちょっとの量を食べたい人向けになんと缶詰の砂肝のアヒージョがあるのです。

缶詰ならば、家バルでちょっとしたおつまみを食べながらワインやビールを楽しめてしまいます。作る手間もなく、缶詰一つなので食べきりサイズとなっており余る心配も無用です。それに缶詰も今はいろいろあって、砂肝のアヒージョだけに留まらず実に様々なお酒のおつまみになるものがあるので、ちょっとの量でたくさんの種類を食べたい人にもこの缶詰は非常におすすめです。

砂肝のアヒージョを自宅で作ってみよう!

今回は砂肝のアヒージョにスポットを当ててレシピを紹介してきましたが、意外と下処理もそんなに面倒なものではなく慣れたら、どうということはありませんしアヒージョの作り方自体もとても簡単で手軽なのでおしゃれに見えて外食でしか食べられないんじゃないかという固定概念は見事に覆された感じです。

今まで、来客があった際にどんなおもてなしをしたらよいのか迷ったり困ったりしている人も多いと思いますが、この砂肝のアヒージョがあればもう怖いものはありません。おもてなし料理にもっとも適しています。ぜひ、これを機に砂肝のアヒージョを自宅で作ってお酒と共に楽しいひと時を過ごしてみてください。

Thumbアヒージョの具・具材の人気ベスト10!おすすめや変わり種など紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbアヒージョでエビを使ったレシピを紹介!下処理の仕方も解説! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbタコのアヒージョの基本の作り方と人気アレンジレシピ12選 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ