ヨーグルトの賞味期限切れはいつまで食べられる?開封後・未開封で調査!

ヨーグルトは乳酸菌がたっぷり含まれた発酵食品で、整腸作用の効果で便秘も解消できますし、肌荒れ防止にもなり、さらにはダイエットにも期待ができる優れた食品です。そんなヨーグルトですが、賞味期限が切れたものが冷蔵庫に残ってしったことはありませんか?賞味期限切れのヨーグルトはいつまで食べられるのかとても気になります。そこで今回は、「ヨーグルトの賞味期限切れはいつまで食べられる?開封後・未開封で調査!」と題しまして、ヨーグルトの賞味期限について詳しくお伝えしていきたいと思います。

ヨーグルトの賞味期限切れはいつまで食べられる?開封後・未開封で調査!のイメージ

目次

  1. 1ヨーグルトの賞味期限が切れていた!
  2. 2ヨーグルトの賞味期限切れはいつまで食べられる?
  3. 3ヨーグルトの賞味期限切れで作る活用レシピ紹介
  4. 4ヨーグルトの賞味期限に注意して上手に食べきろう!

ヨーグルトの賞味期限が切れていた!

スーパーやコンビニへ行くと近頃では数多くのヨーグルトを見かけるようになり、今では健康な食生活に欠かせない食材としてヨーグルトは広く親しまれています。以前は、一般的なプレーンタイプのヨーグルトが主流でしたが、飲むタイプのものや各メーカー独自に開発された様々なタイプのヨーグルトがあります。ヨーグルトは整腸作用があり、食べることにより便秘が改善され、肌荒れ防止にもなるので、女性を中心に人気があります。

ただ、ヨーグルトを食べる時に注意したいのが賞味期限です。ヨーグルトは発酵食品なので、直ぐに食べられなくなるということはありませんが、賞味期限切れのヨーグルトが冷蔵庫にあった場合どうすればいいのでしょうか?もし、賞味期限切れのヨーグルトを食べて、お腹を壊してしまったら元も子もありません。ネット上でも期限切れのヨーグルトに関する情報や口コミは多く見られますが、結論としては早めに食べるのが一番です。

では、もし冷蔵庫に賞味期限切れのヨーグルトがあった場合、いつまでを目安に食べればいいのでしょうか?そこで今回は、ヨーグルトの賞味期限について、開封後のものや未開封のものを含め詳しくお伝えしていこうと思います。また、よく誤解をする賞味期限と消費期限の違いや、ヨーグルトを有効的に活用したレシピなども紹介していきます。レシピに関しては、日々の食生活に取り入れることで、賞味期限切れ防止の対策にもなります。

ヨーグルトの賞味期限切れはいつまで食べられる?

賞味期限切れのヨーグルトはいつまで食べられるのかの判断ですが、凡その目安は賞味期限切れの日から1週間くらいとしておきましょう。中には未開封のヨーグルトなら賞味期限が1カ月過ぎていても大丈夫という意見もありますが、美味しく食べることはできないでしょう。基本的に、ヨーグルトは賞味期限を目安に、未開封のものは開封後2~3日、遅くとも5日までに食べきるようにしましょう。開封後は2~3日で食べきりましょう。

賞味期限と消費期限の違いについて

ヨーグルトは発酵食品なので腐り難いのでは?という意見もありますが、そんなことはありません。未開封のものであっても必ず腐ります。また、開封後のものは直ぐに食べきるべきです。というのは、冷蔵庫には雑菌がたくさんあります。自分では綺麗にしているつもりでも大気中にあるカビなども冷蔵庫に入ってきます。賞味期限のあるなしに関わらず、冷蔵庫だからと安心することはできません。では、賞味期限とは何なのでしょうか?

賞味期限とは、簡単に言えば「美味しく食べられる期間」のことです。各メーカーが食品を開発する過程で、この日までなら美味しく食べられるという目安が賞味期限なのです。つまり、賞味期限の日が過ぎると日に日に美味しく食べられなくなるということです。ヨーグルトの場合は、賞味期限切れから2~3日程度なら味が損なわれていることはありませんが、できれば賞味期限切れから5日以内に食べきるようにしたいものです。

ところで皆さんは消費期限というものをご存知でしょうか?よく勘違いをするのが賞味期限と消費期限です。賞味期限は、先ほどお伝えした通り「美味しく食べられる期間」の意味ですが、消費期限とは「期限を過ぎたものは腐っている可能性がある」という意味です。この違いは大きいので気を付けましょう。ただ、ヨーグルトは賞味期限だから大丈夫ということではなく、賞味期限があるなしに関わらず早めに食べきるようにしましょう。

ヨーグルトに表記されている賞味期限は未開封のみ適応

賞味期限は「美味しく食べられる期間」の意味ということは、先ほどもお伝えした通りなのですが、この賞味期限は、あくまでも未開封というのが条件になります。開封後のヨーグルトは賞味期限のあるなし関係なく2~3日で食べきることをおすすめします。未開封のヨーグルトは、美味しさが損なわれないためだけに工夫されたものではなく、容器の外から雑菌やカビなどの侵入を防ぐ目的もあります。これはどういうことなのでしょうか?

未開封のヨーグルトは、容器の外側に雑菌が付着していてもヨーグルトに侵入することはありません。しかし、開封後のヨーグルトは、容器に付着している雑菌が侵入し易くなりますし、大気中のカビも侵入してきます。冷蔵庫の中は、想像以上に雑菌やカビでいっぱいです。綺麗にしているつもりでも、こればかりは防ぎようがありません。賞味期限は、あくまでも未開封ものが条件という理由はここにあります。

雑菌やカビというものは、どんなに清潔にしていても身の回りに存在するものなので、神経質になる必要はありませんが、知っていて損することではありません。ただ、開封後のヨーグルトが食べられなくなる目安がとても分かり難いですよね?開封後のヨーグルトが腐って食べられない状態というのは、見た目とニオイで判断することになります。では、次に賞味期限が切れたヨーグルトの変化について詳しくお伝えしていきます。

賞味期限が切れたヨーグルトの変化

賞味期限切れのヨーグルトは冷蔵庫の中でどのように変化していくのでしょうか?ここからは、賞味期限切れのヨーグルトの変化についてお伝えしていきます。先ず、開封後のヨーグルトがどのように変化していくかと言いますと、先ほどもお伝えした通りなのですが、ヨーグルトに雑菌やカビなどが侵入してきます。開封後2~3日なら問題ありませんが、10日以上過ぎると全体的に黄色ぽい色に変わってきているのが分かります。

また、ヨーグルトが分離して、水気の部分が赤ぽくなっている場合もあります。これは、雑菌だけでなくカビも発生している状態です。この時点でヨーグルトは腐っているので食べることはできません。また、ニオイもそうとう臭いはずです。あきらかにニオイが変だなと感じた場合もヨーグルトは腐っているので食べることはできません。次に、色やニオイも特に問題ない場合でも、変な味がする時は腐っているので食べられません。

このように、開封後のヨーグルトは必ず腐ります。いつまでに食べないといけないかというのは、五感を頼るしか方法はありませんので、基本的には、開封後2~3日で食べきるようにしましょう。また、未開封の賞味期限切れのヨーグルトに関しても、ヨーグルトの色、ニオイ、味で判断します。あと、未開封のヨーグルトに関しても100%安心できるかといえば、そうでもありません。賞味期限切れのものは、必ず中身の確認をしましょう。

ヨーグルトから出てくる水分について

パック容器のプレーンヨーグルトは、2~3日で食べきれるような内容量で、食べきるサイズのものよりもお買い得です。お得なパック容器のプレーンヨーグルトですが、一度開封したヨーグルトを次の日に食べようとしたら、ヨーグルトが透明な液と分離していることがありますよね?よく、この液が気持ち悪いから捨ててしまう人もいるようですが、この液はヨーグルトから出てきた水分でホエイと呼ばれているものです。

ホエイとは、日本では乳清と呼ばれていて、ビタミンやミネラルが豊富に含まれています。このホエイを使った食品もあるくらいなので、捨てないでくださいね。もし、気持ち悪いと感じた方は、分離したヨーグルトをかき混ぜて食べると良いですよ。あと、分離されたヨーグルトもクリームチーズのような食感で美味しいです。ホエイはヨーグルトだけでなく、チーズを作る際にも出てきます。その効果とはどのようなものなのでしょうか?

ホエイの栄養成分は、70%が乳糖で、15%がタンパク質、10%が塩分、残りの5%が塩分となっています。特にホエイのタンパク質には、必須アミノ酸が多く含まれていて、赤ちゃんや高齢者、スポーツマンなどのタンパク質補給に活用されています。ホエイは体に吸収され易く、健康維持にとても効果的な食物です。ヨーグルトから出てくる水分は、まさに副産物と呼べるものです。ホエイは全く無害なので安心していただけます。

未開封のまま賞味期限が切れた場合いつまで食べられる?

未開封のヨーグルトは賞味期限切れでも、冷蔵保存で1カ月以内のものなら食べることができます。しかし、これはあくまでも目安であり、未開封なら100%問題ないということではありません。前述した通り、食べる前に必ず、見た目、ニオイ、味の確認をするようにしましょう。というのは、ヨーグルトの製造段階で雑菌やカビが全く混入されていないとは断言できないからです。

おそらく、殆どの冷蔵保存で未開封のヨーグルトは、賞味期限切れから1カ月以内のもので腐っていることはありませんが、食べてお腹を壊したら大変です。未開封だから大丈夫という保証は全くないので、必ず、見た目、ニオイ、味の確認をするようにしてください。もし、確認をしてみて問題がなければ、それは、ヨーグルトが腐っていなかったということです。しかし、賞味期限切れから時間が経っているので味は落ちています。

冷蔵庫のヨーグルトは、未開封の状態ではどのように変化しているのでしょうか?ヨーグルトは発酵食品なので、冷蔵庫の中でも発酵は続けています。ヨーグルトの菌は、種類によって発酵活動の温度に違いはありますが、30~45℃が活発に菌が活動する温度となっています。冷蔵庫内は、殆どが10℃以下で温度設定がされているので、ヨーグルトの菌は大人しくしていますが、それでもヨーグルトは発酵していることには違いありません。

未開封のまま1ヶ月賞味期限が過ぎた場合は?

前述した通りですが、冷蔵保存で賞味期限切れの未開封のヨーグルトは、1カ月以内なら食べることは可能です。ただし、何度もお伝えしていますが、食べる前には必ず容器の中のヨーグルトが本当に食べても大丈夫なのか確認するようにしてください。見た目、ニオイ、味の確認はとても重要です。この確認で問題がなければ2~3日以内に食べきるようにしましょう。味に関しては、発酵の具合によりますが、若干酸味があると思われます。

酸味が増しているという判断は難しいかもしれませんが、食べなれているヨーグルトなら口に入れた時に分かると思います。これは、腐っているのではなくて、低温ながらも発酵が進んでいるということです。ヨーグルトは生きているので、活発ではないですが、冷蔵庫内でも発酵します。発酵が進むと酸味が増すので、賞味期限以内のヨーグルトとは、かなり味覚が異なります。要は、風味が若干損なわれているということです。

では、賞味期限切れから1カ月以上過ぎたヨーグルトは、食べることはできるのでしょうか?結論から言えば、食べない方が良いでしょう。いくら冷蔵庫内で未開封だからといっても、ヨーグルトは発酵し続けます。発酵が進むにつれて酸味はどんどん増していきます。発酵し過ぎたヨーグルトは決して美味しいものではありません。本来なら、美味しく食べることができる賞味期限以内に食べるべきものなので、ここは諦めましょう。

開封後に賞味期限が切れた場合はいつまで食べられる?

冷蔵庫で保存している開封後のヨーグルトは基本的に数日以内で食べきるようにしましょう。この数日というのが微妙なのですが、開封後2~3日が目安です。そして、できれば5日以内で食べきることをおすすめします。これは、賞味期限あるなしに関わらずです。冷蔵庫には、雑菌やカビがいっぱいです。また、ヨーグルトの容器にも雑菌は付着しています。神経質になる必要はありませんが、凡その目安は2~3日以内で食べきることです。

開封後のヨーグルトはいつまで食べられるかをお伝えしていますが、基本的に保存食ではない食べ物に関しては、冷蔵庫で保存をしていたとしても2~3日で食べきるのがベストです。また、ヨーグルトのような生ものに関しても、お伝えしている通り、開封後は雑菌やカビが侵入してくるので、早めに食べきるようにしましょう。いつまでに食べられるかは、あくまでも目安ですが、口に入れるものなので意識しておいた方が無難です。

また、「未開封のまま1ヶ月賞味期限が過ぎた場合は?」の項でもお伝えしましたが、もし、少しでもヨーグルトに異変を感じたら食べるのは避けるようにしましょう。開封後2~3日程度のものなら問題はないと思いますが、10日くらい過ぎると腐っている場合があります。開封後のヨーグルトをうっかり食べ忘れていた時は、必ず、見た目、ニオイ、味の確認をしてくださいね。異変がある場合は直ぐに分かるので確認は大切です。

ヨーグルトの賞味期限が切れた場合は確認して食べよう

お伝えしている通り、賞味期限の切れたヨーグルトは確認が必要です。ヨーグルトは冷蔵庫で保存して未開封のものに関しては、賞味期限切れから1カ月以内のものなら食べることはできます。しかし、いくら未開封だからといって安心できるものではありません。やはり確認は必要です。ヨーグルトを口にする前に、見た目、ニオイ、味の確認は必ずするようにしましょう。ヨーグルトに少しでも異変があれば食べるのは避けてください。

また、賞味期限切れに関わず、開封後のヨーグルトは、未開封のヨーグルト同様に確認は必要です。これもお伝えした通りですが、開封後のヨーグルトは雑菌やカビが侵入します。開封後2~3日程度なら心配する必要はありませんが、開封後10日以上過ぎるとヨーグルトが腐っている可能性があります。腐ったヨーグルトは、初めの段階では、見た目やニオイだけで判断し難いですが、味に異変が生じていることが多いです。

開封後10日以上過ぎたヨーグルトは、見た目やニオイに異変が出ていることが殆どなので直ぐに腐っているのか分かります。色は、黄色ぽく、所々に赤みがあり、斑点みたいなものが浮いていたりします。これは、雑菌やカビが繁殖している状態です。この時点で食べることはできませんが、かなりの異臭も放っているので直ぐに分かると思います。開封後のヨーグルトは賞味期限あるなしに関わらず、必ず確認するようにしましょう。

飲むヨーグルトの賞味期限が切れている場合は?

近頃では、スーパーやコンビニなどでも飲むタイプのヨーグルトを見かけます。種類も豊富で何を選べば良いのか悩んでしまいます。飲むタイプのヨーグルトには飲みきりサイズのものや大きなボトルサイズのものまで様々です。ところで、飲むヨーグルトはいつまでにいただけば良いのでしょうか?また、賞味期限が切れているものはいつまでなら大丈夫なのでしょうか?ここでは、飲むヨーグルトの賞味期限についてお伝えしていきます。

飲むヨーグルトはいつまでに飲めばいいのでしょうか?実は、飲むヨーグルトにもちゃんと賞味期限の記載があります。小さな飲みきりサイズのものは、キャップの側面や容器の底に記載されています。大きなボトルサイズのものは、ラベルに記載されているものもあります。因みに、飲みきりサイズの定番商品の明治「R-1」や「R21」には、賞味期限は製造から2週間と記載されています。ただ、メーカーによりこの賞味期限は様々です。

続いて、賞味期限が切れた飲むヨーグルトはいつまでに飲めばいいのでしょうか?賞味期限切れの飲むヨーグルトの扱い方は、基本的に通常のヨーグルトと同じ要領になります。ただ、賞味期限切れから5日くらいまでなら普通にいただけますが、できれば開封後は直ぐに飲みきることをおすすめします。あと、飲む前には必ず、ニオイや味に異変がないかの確認はするようにしてくださいね。少しでも異変を感じたら飲むのは避けましょう。

賞味期限が切れたヨーグルトは活用レシピで消費しよう

賞味期限切れのヨーグルトは、冷蔵で保存されていた場合は未開封のもので1カ月以内なら食べても大丈夫だとお伝えしました。しかし、たとえ未開封で衛生的に問題がなかったとしても、ヨーグルトは発酵が進んでいきます。発行が進むに従い、ヨーグルトは酸味がどんどん増していきます。そのまま食べるとなると辛いかと思います。そんな場合は、賞味期限切れのヨーグルトを料理やデザートの食材として使う方法がおすすめです。

ただ、賞味期限切れの期間がどれくらいかによって酸味は違ってくるので、もし冷蔵庫から未開封のヨーグルトが出てきた場合は、その時の酸味に合う食材として利用すれば良いでしょう。例えば、酸味がそれほど強くない場合は、フローズンヨーグルトやケーキなどのお菓子に利用するのも良いですね。また、酸味が強い場合は、エスニックなどの香辛料を使った料理に使うのも一つの方法だと言えます。是非活用してみてください。

賞味期限切れのヨーグルトはいつまでに食べればいいのか?また、未開封や開封後のヨーグルトはいつまでに食べればいいのか?凡その目安はお伝えした通りですが、最終的な判断は、五感を頼ることになります。しかし、異変があるものは直ぐに見分けがつくので、それほど難しく考える必要はありません。しっかり確認をすれば大丈夫です。それでは、賞味期限切れのヨーグルトを使ったレシピを紹介していくことにしましょう。

ヨーグルトの賞味期限切れで作る活用レシピ紹介

「ヨーグルトの賞味期限切れはいつまで食べられる?開封後・未開封で調査!」と題しましてお伝えしてきましたが、ここからは実際に賞味期限切れのヨーグルトを使ったレシピを紹介していきます。ただし、今回紹介するレシピは、賞味期限切れのヨーグルト限定というわけではありません。ヨーグルトを食材や隠し味に使うと、信じられないほど美味しく仕上げることができます。知っていて損はしないので、是非活用してみてください。

美味しくてあっという間に消費!「バターチキンカレー」

バターチキンカレーはヨーグルトを加えた料理の定番です。酸味が強くなったヨーグルトでも美味しく仕上がります。
材料6人分
鶏モモ肉2枚
玉葱2個
Ⓐ(ヨーグルト100g、ニンニクチューブ2cm、生姜チューブ2cm)、ホールトマト1缶
Ⓑ(生クリーム100ml、粉チーズ大さじ2、醤油大さじ2、はちみつ大さじ1、バター40g)、カレールー1/2箱、サラダ油大さじ1
レシピ
①鶏もも肉を食べやすい大きさに切ります。

②①にⒶを全て加え揉み込み、冷蔵庫で30分寝かせます。
③玉葱をみじん切りにし、2/3を飴色になるまで炒める。
④③が飴色になったら残りの玉葱を加え、火が通ったらトマト缶を加える。
⑤水100mlを加え、ねかしておいた鶏モモ肉を汁ごと全部加える。
⑥鶏肉に火が通ったらⒷを加え、火を止めてカレールーを加える。
⑦もう一度火を点け、カレールーが完全に溶けたら完成。後から醤油やはちみつで味を調節しても大丈夫です。

鶏肉が和らかくなる「タンドリーチキン」

自宅でタンドリーチキンはちょっと難しいのでは?と感じる方もいると思いますが、余ったヨーグルトと鶏肉さえあれば意外と簡単に作れます。
材料
鶏肉(モモでもムネでもお好みで)200g、ヨーグルト100g
おろしにんにく少々
おろし生姜少々
ケチャップ大さじ1
カレーパウダー小さじ1
クミンパウダー少々
ガラムマサラ少々
レシピ
①鶏肉を一口サイズに切って、ヨーグルトと他の材料に加えて揉み込みます。

②揉み込んだ鶏肉は冷蔵庫で30分ほどねかせます。
③寝かせておいた鶏肉を汁ごとフライパンで焼きます。
④鶏肉に火が通ったら完成です。美味しくするポイントは冷蔵庫でねかせる時間と香辛料の量です。鶏肉は1日マリネすると肉がさらに柔らかくなります。カレー粉はもう少し多めでも大丈夫です。タンドリーチキンは意外と簡単に作ることができるので余ったヨーグルトがあれば是非お試しください。

夏におすすめのデザート「フローズンヨーグルト」

フローズンヨーグルトはとても簡単に作ることができます。基本のレシピを今回はお伝えするので、この基本のレシピをアレンジして、好きなジャムやフルーツを加えて、好きな味を見つけていきましょう。では、基本のレシピから見ていきましょう。
材料2~3人分
ヨーグルト200g
はちみつ大さじ2
牛乳(あれば生クリーム)大さじ2
レシピ
①材料をタッパーなどに全て入れ、よくかき混ぜます。

②材料をよくかき混ぜたら、ラップで蓋をして冷凍庫へ入れます。
③凍らす過程で何度か冷凍庫から取り出し、かき混ぜるとふわふわした食感に仕上がります。
④材料が固まったらお好きな器に盛って完成です。アドバイスとしては、牛乳より生クリームの方が舌触りが滑らかになります。また、砂糖よりもはちみつの方が優しい味わいになります。この基本のレシピができたら、好みのジャムやフルーツを加えていきましょう。

ダイエットにもおすすめ「ヨーグルトプリン」

ヨーグルトプリンは、レモンの爽やかな酸味が美味しいデザートです。作り方は普通のプリンよりも簡単です。今回は基本的なヨーグルトプリンのレシピを紹介します。このレシピを参考に、好きなジャムをフルーツをトッピングしたり、キャラメルソースをかけたりしてくださいね。材料は
ヨーグルト300g
板ゼラチン10g
卵黄2個分
砂糖65g
牛乳150ml
バニラビーンズ1/4本
ブランデー小さじ2
です。

レシピは
①板ゼラチンを水に浸けふやかします。
②ボウルに卵黄を入れ、泡立て器でレモン色になるまで混ぜます。
③鍋にバニラビーズと牛乳を入れ、煮立ったら火を止めバニラビーンズを取り、②に少しずつ加えていきます。
④③を火にかけ、沸騰する直前までかき混ぜ火を止めます。
⑤④に①を入れ、溶かしてから粗熱を取り、ヨーグルトとブランデーを加え、冷やし固めたら完成です。意外と短時間に作れて美味しいです。

ヨーグルトを加えるだけでプロの味になる「ビーフシチュー」

先ほどバターチキンカレーとタンドリーチキンのレシピを紹介しましたが、ヨーグルトは肉を柔らかくする効果があります。その効果はビーフシチューでも活かせます。旨さとコクも増しますよ。
材料2人分

  • 牛肉200g
  • 玉葱1/2個
  • ジャガイモ2個
  • ニンジン1/2本
  • 小麦粉適量
  • 塩適量
  • 胡椒適量
  • サラダ油大さじ1と1/2
  • Ⓐ(ヨーグルト大さじ1、赤ワイン大さじ1と1/2)
  • Ⓑ(デミグラスソース145g、赤ワイン1/2カップ)

賞味期限切れのヨーグルトを活用したレシピをいくつか紹介しましたが、賞味期限切れで少々酸味が強くなったヨーグルトでも、今回紹介したレシピでは大活躍します。賞味期限切れしたヨーグルトが出てきた時は、いつまでに食べないといけないのか気になっていた方も多いと思いますが、そんな場合でも、ただプレーンで食べるだけでなく、ヨーグルトを食材や隠し味として活用すれば、焦る心配もありません。どんどん活用しましょう。

ヨーグルトの賞味期限に注意して上手に食べきろう!

「ヨーグルトの賞味期限切れはいつまで食べられる?開封後・未開封で調査!」と題しましてお伝えしてきましたがいかがでしたでしょうか?賞味期限切れのヨーグルトは、冷蔵保存で未開封が条件で、賞味期限切れから1カ月以内のものなら食べることが可能です。しかし、食べる前に必ず、見た目、ニオイ、味の確認は重要です。ただ、できれば賞味期限内でいただけるようにしたいものです。皆さんの参考になれば嬉しいです。

Thumb【冷凍可能?】ヨーグルトの冷凍保存!冷凍のコツや解凍方法は? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbヨーグルトは常温でも保存できる?乳酸菌が増える?賞味期限も解説! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbヤクルトの賞味期限切れはいつまで飲める?飲んだ人の口コミまとめ | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ