パプリカのカロリーや糖質は?ダイエットに効果がある調理方法も紹介

ピーマンのような見た目をしているパプリカはカロリーが高くない野菜として広く認識されています。ですが、パプリカ1個あたりのカロリーや糖質に関してはあまりしられていません。今回の記事では栄養豊富で様々な調理方法がある事で知られているパプリカの1個あたりのカロリーや糖質に関して詳しく紹介していきます。ダイエットに役立つ調理方法や食べ方に関しても紹介するのでパプリカ好きの方は是非参考にしてみて下さい!

パプリカのカロリーや糖質は?ダイエットに効果がある調理方法も紹介のイメージ

目次

  1. 1パプリカ1個あたりのカロリーや糖質が気になる!
  2. 2パプリカはカロリーが控えめの野菜?
  3. 3パプリカ1個のカロリーは?
  4. 4パプリカは1個の糖質は?
  5. 5パプリカはカロリー以外にも注目する点がたくさんある!
  6. 6パプリカを使ったカロリー控えめのダイエット向けの調理方法
  7. 7パプリカを使ったカロリー控えめのダイエット向けの調理方法【サラダ】
  8. 8パプリカを使ったカロリー控えめのダイエット向けの調理方法【炒め物】
  9. 9パプリカを使ったカロリー控えめのダイエット向けの調理方法【スープ】
  10. 10パプリカのカロリーを抑えたダイエット向けの調理方法【和え物】
  11. 11パプリカはカロリーも糖質も控えめのダイエット向けの野菜!

パプリカ1個あたりのカロリーや糖質が気になる!

色鮮やかなピーマンの形ににているパプリカは、豊富な栄養を含んだ野菜として広く知られています。パプリカは健康やダイエットにも役立つ野菜で、様々な調理方法があります。カロリーもそれほど高くないイメージがありますが実際のところはどうなのでしょうか?

今回は気になるパプリカ1個あたりのカロリーや糖質、その他の栄養について詳しく紹介していきます。ダイエットに効果的なパプリカの調理方法等も紹介するので、パプリカ好きの方は必見です。

パプリカはカロリーが控えめの野菜?

パプリカはとてもピーマンに似た形状をしていていますが、実際には呼び名が違うだけでパプリカの一種です。見た目は似ていますが、その味わいは全くピーマンとは異なります。

パプリカがピーマンと味が違う大きな要因は、完熟しているという事に尽きます。実が熟成し、苦味の元となる毒素が抜ける事であの甘い味わいとなり、実もピーマンと比べて肉厚になります。

そのまま食べれる程の甘さを持っているパプリカですが、気になるのはやはり1個あたりのカロリーや糖質です。甘くて食べやすいものというのはカロリーや糖質が高いのが常です。パプリカは実際どうなのでしょうか?ここからはパプリカの1個あたりのカロリーや糖質について詳しく説明していきます。

パプリカ1個のカロリーは?

ピーマンと比べるとカロリーは少し高め

甘くて食べやすくてジューシーな味わいの実のパプリカのカロリーは、1個あたり約45キロカロリーと言われています。通常のピーマンの1個あたりのカロリーは25キロカロリーと言われているので、比べてみると少し高いです。

比較すると高いカロリーの値に見えますが、成人の一日の摂取カロリー量で考えればそれ程高い数値ではなく、食べ過ぎで太ると言った事には繋がりにくいです。しかも肉厚のパプリカを1個食べるとなればそれなりにボリュームがあって、満足感もあります。カロリーに関してはそれほど気にして食べる必要は無いと言って良いでしょう。

黄色いパプリカのカロリー

ちなみに、黄色のパプリカ1個あたりのカロリーは、約40キロカロリーと言われていて、赤色のパプリカよりも少しカロリーが低いです。それぞれ含んでいる栄養も微妙に違うのでバランス良く食事に取り入れていきたいです。パプリカに含まれているダイエットにも役立つ豊富な栄養の数々についてもこの後紹介していきます。

パプリカは1個の糖質は?

パプリカのカロリーも気になりますが、ダイエットで大事なのはやはり糖質です。パプリカ1個あたりの糖質は、約6グラムと言われています。通常のピーマンの1個あたりの糖質が約3グラムなので、比べると高い値と言えます。

よく分かりにくい数値かもしれませんが、野菜の中では実は比較的高い糖質量です。その要因は、完熟していて甘くなった実にあります。野菜だからと言ってパプリカを食べ過ぎると糖質を摂り過ぎてしまうという事にもなりかねません。パプリカ1個あたりの糖質量をしっかり把握し、計算した上で日々の食生活に取り入れていきたいものです。

また、調理方法によってさらに糖質が上がってしまう可能性もあるので注意です。使用する調味料や具材との組み合わせも考えてパプリカを日々の食生活に活用していきましょう。ちなみに、糖質量も赤色のパプリカより、黄色のパプリカの方が低めです。

パプリカはカロリー以外にも注目する点がたくさんある!

ダイエットに役立つ栄養が豊富

ダイエットをする上で重要になってくる要素はカロリーと、糖質です。パプリカは他の野菜と比べ、特筆する程カロリーや糖質が低い訳ではありません。

ですが、ダイエットには非常に適している野菜として広く知られています。その理由はパプリカに含まれている栄養にあります。ここからはパプリカに含まれている栄養が、何故ダイエットに向いているかという事を説明してきます。

ビタミン

パプリカにはダイエットに有効な栄養を豊富に含んでいます。中でもたくさん含んでいるのがビタミンです。パプリカはビタミンA、C、Eを豊富に含んでいます。特にビタミンEはダイエットには欠かせないビタミンと言われています。

ビタミンEには血行を良くする働きがあります。ビタミンEが血液中のコレステロールや脂質を取り除いてれるので、結果血流が良くなります。血流がよくなる事で、自然と代謝もあがって脂肪が落ちやすくなりダイエットを効果的に行う事が出来ます。

コレステロールが原因で太ってしまうという方もパプリカを定期的に食べてビタミンEを取る事で、将来的な生活習慣病を予防する事が出来ます。ビタミンA、Cにも代謝を上げる作用があるので、パプリカを食べる事で健康的にダイエットする事が出来ます。

βクリプトキサンチン

パプリカにはβクリプトキサンチンという栄養素も含まれています。あまり聞きなれない名前の栄養だとは思いますが、このβクリプトキサンチンは、みかん等にも豊富に含まれている栄養素で体に脂肪をつくのを防いでくれる作用があります。

脂質代謝異常や、動脈硬化症等の予防の効果も期待出来る栄養で、ダイエットだけでなく生活習慣病のリスクを減らす事も出来ます。このβクリプトキサンチンは赤いパプリカよりも、黄色いパプリカにたくさん含まれています。赤と黄色のパプリカをバランス良く食べて健康的にダイエットをしましょう!

カプサイシン

カプサイシンは赤いパプリカに含まれている成分です。唐辛子系の食品等の成分表を見ると良くこのカプサイシンという名称を目にする事があると思います。パプリカにも豊富に含まれているカプサイシンは新陳代謝を上げる効果があるとされています。

新陳代謝が上がる事で、食事で摂った体内のカロリーを効率良く消化し、脂肪になるのを防ぐ事が出来ます。勿論、ついてしまった脂肪もカプサイシンを摂取して新陳代謝を上げる事で落ちやすくなります。ただし、新陳代謝が上がって脂肪が燃焼しやすくなるとはいえ、動かなければカロリーはほとんど消費出来ません。

パプリカのカプサイシンの働きを活かしたダイエットをするならば適度な運動もセットで行いましょう。ちなみに、カプサイシンは黄色いパプリカにはほとんど含まれていませんが、オレンジ色のパプリカには含まれています。

カリウム

パプリカにはカリウムと言う無機物も多く含まれています。良く目にするけど、どういった働きがあるのかは実際に知らないという方がほとんどだと思います。カリウムは体内の余分な塩分を尿と一緒に排泄する事で、体内の水分を調節してくれる作用があります。

体内の水分を適正な量に調節する事で、体のむくみを防ぐ事が出来ます。最近のダイエットでは糖質を制限して、その代わりに水分を多く摂ると言った手法もよくあります。

そう言った方法でダイエットをすると脂肪が減っても、むくみが出てきてしまう事があります。パプリカを適度に食べてカリウムを摂取する事で慢性的なむくみも防げます。ダイエット中でなくとも、体のむくみに悩んでいるという方は是非パプリカを食べてみて下さい。

パプリカはダイエット以外の効果も期待出来る

パプリカは健康面で考えても非常に優れた野菜です。パプリカに含まれているビタミンAは目の栄養と言われていて、目の健康的な活動には欠かせません。ビタミンAは網膜の栄養でもあるので、不足すると目の様々な疾病にかかりやすくなってしまいます。

パプリカに豊富に含まれたビタミンCには免疫力の向上が見込めます。パプリカを食べてビタミンCを取ることで免疫力が高まり、風邪等の病気にもかかりづらくなります。ビタミンCには免疫力の向上だけでなく、美肌効果もあります。

ビタミンCが肌のコラーゲンの働きを促進させ、代謝サイクルをバランス良く行うので肌荒れやニキビと言った肌のトラブルを未然に防いでくれます。ダイエット中は栄養が不足して、体重が落ちても今度は健康上のトラブルを併発させてしまう事があります。

ですが、パプリカを活用すれば豊富な栄養を一度に摂れるのでこういった健康面のトラブルも防ぐ事が出来ます。これからダイエットを行おうと考えている方は、パプリカを食べて健康的にダイエットを楽しみましょう!

Thumbパプリカパウダーの使い方・活用レシピは?栄養・効能や味も調査 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

パプリカを使ったカロリー控えめのダイエット向けの調理方法

いくらパプリカがダイエットに向いているからといって、調理方法を知らないのでは有効に活用する事は出来ませんし、美味しく食べる事が出来ません。ここからはパプリカのカロリーを抑えたダイエット向けの調理方法を紹介していきます。

Thumbパプリカは生で食べれる?おすすめの美味しい食べ方・レシピを紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

パプリカを使ったカロリー控えめのダイエット向けの調理方法【サラダ】

パプリカのカロリーを抑えて食べるのであれば、一番良いのは生の状態で食べるといった方法です。生で美味しく食べる調理方法と言えばサラダでしょう。パプリカは完熟野菜なので、火を通したり、油で炒めなくても美味しく食べる事が出来るので、調理にほとんど手間もかかりません。

パプリカ本来の甘みと旨みを存分に堪能出来るという意味でもサラダという調理方法はおすすめです。パプリカを細切りにして、そのままドレッシングをかけるだけでサラダは簡単に作れます。

シンプルなレタスのサラダに加えても美味しいですし、色合いも良くなります。パプリカはサラダとしての用途が広いので、興味のある方は色々アレンジしてみると良いでしょう。他の野菜と一緒に食べる事でさらに栄養バランスも良くなります。

Thumbパプリカの切り方は?簡単・きれいな細切りやサラダにおすすめのカットも紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

パプリカを使ったカロリー控えめのダイエット向けの調理方法【炒め物】

パプリカをダイエット目的の調理方法でおすすめなのが炒め物です。油を使うので確かにカロリーは上がります。そうすると当然ダイエットには不向きと考えてしまいますが実はそうではありません。パプリカは油で炒める事によって、体内でのビタミンの吸収率がよくなり結果、代謝も良くなりやすくなりダイエットも効果的に行えます。

パプリカは様々な食材と相性が良いです。美味しく食べるのであれば、牛モモ肉やピーマン等と合わせたチンジャオロースや、豚肉と合わせた炒め物がおすすめですが、カロリー制限中であればカロリーの高い肉と合わせるのは控えた方が良いでしょう。

パプリカは単体でソテーにするだけでも十分に美味しく食べれます。サラダでは物足りないという時には、火を通す事でパプリカをジューシーに食べてみましょう。炒めるのに使用するサラダ油の脂質が気になるという方は、オリーブオイルで炒めましょう。

オリーブオイルの風味はパプリカの甘みをさらに引き立ててくれるだけでなく、体内の脂質を燃焼させてくれる働きがあります。是非、パプリカを炒める時にはオリーブオイルを合わせて使用してみて下さい!

Thumbパプリカの離乳食はいつから大丈夫?初期・中期・後期のレシピ集 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

パプリカを使ったカロリー控えめのダイエット向けの調理方法【スープ】

パプリカを使ったカロリー控えめの調理方法でおすすめなのがスープです。スープに入れる事でパプリカの味わいが全体に広がり、スープそのものがより美味しくなります。肉厚のパプリカで満足感もしっかり得る事が出来ます。

基本的に、パプリカに含まれるビタミンは水に溶けやすいので茹でる調理方法だとせっかくの豊富な栄養が水に逃げてしまいます。ですが、スープであれば溶け出した栄養も一緒に飲めるので栄養面でも全く問題がありません。パプリカは色々な種類のスープに合うので興味のある方は是非試してみて下さい!

Thumbパプリカの育て方のコツは?植え方から収穫まで栽培のポイントを紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

パプリカのカロリーを抑えたダイエット向けの調理方法【和え物】

マリネもパプリカの調理方法でおすすめです。火を通さなくても甘みがあって美味しいので調理の手間もかかりませんし、あらゆる野菜と相性が良いのでアレンジの幅も広いです。ダイエット中の方は他の具材もカロリーの抑えたものを使用して、効果なダイエットを行いましょう!

Thumbパプリカのマリネの簡単レシピ!作り置きにおすすめの美味しい常備菜 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

パプリカはカロリーも糖質も控えめのダイエット向けの野菜!

今回はパプリカ1個あたりのカロリーや糖質、ダイエットに適した調理方法等を紹介させて頂きました。パプリカは野菜の中では糖質は高めですが、それを補って余りある様々な栄養を含んでいて、ダイエットのみならず健康にも非常に良い野菜です。

色めが良いので、ダイエット目的以外にも料理に彩りを加えるといった使い方も出来ます。調理方法の種類も様々で色んな楽しみ方やアレンジが出来る野菜です。ダイエットを考えている方は、パプリカを駆使して健康的に楽しくダイエットしてみてはいかがでしょうか?

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ