ローリエの代用品で最適なのは?パセリやバジル・ナツメグが代わりに?

ローリエの代用品を徹底解説!すっきりとした甘い香りを持つローリエは、パセリやバジル、ナツメグなど様々なもので代用が可能です。ローリエを使うことで期待できる効果やローリエがない時に代わりに使えるものを詳しく紹介します。

ローリエの代用品で最適なのは?パセリやバジル・ナツメグが代わりに?のイメージ

目次

  1. 1ローリエとは?
  2. 2ローリエの代用品になるもの【ハーブ類】
  3. 3ローリエの代用品になるもの【その他】
  4. 4ローリエの代用まとめ

ローリエとは?

ピクルスや肉料理など色々な料理に使えるローリエ。料理に入れるだけで風味が良くなりプロのような味わいになるため、料理に欠かせないという方も多いのではないでしょうか?本記事ではローリエの代用になるハーブや食材などを詳しく紹介します。

うっかりローリエを切らしてしまっても自宅にある様々なものがローリエの代用品になります。「ローリエを使うとどんな効果があるの?」「ローリエの代わりになるものは?」という疑問も解決するので、ぜひチェックしてみてください。

月桂樹の葉を乾燥させたもの

ローリエは地中海沿岸を原産とする植物、月桂樹の葉を乾燥させた香辛料です。日本ではローレルや月桂樹という名前でも流通しており、スーパーでも気軽に購入できます。ローリエというと特徴的なのが甘くてすっきりとした清々しい香りです。

乾燥させた方が香りが強くなるため、料理のスパイスとして使用する際は乾燥タイプのものを使うのがおすすめです。生の葉を料理に入れると青臭さやアクが出ることもあるので気をつけましょう。

ローリエの精油成分の効果

樟脳にも似た甘く清々しいローリエの香りは心や体に嬉しい効果をもたらしてくれます。香りをかぐと集中力が高まり直感力もアップします。頭がすっきりするため健忘症にも効果が期待できるようです。

胃腸の調子を整える働きがあるので食欲のない時や胃もたれ、胃の膨満感がある時にもおすすめです。ローリエの香りは呼吸器系にも効果があり、風邪や鼻づまり、喘息などの症状緩和に効果を期待することもできます。

精油は頭皮や髪の毛に塗布するとフケ防止や保湿に効果的です。肌に塗ればニキビの改善、爪に塗れば発育を促進させて爪を強化させることも可能です。

ローリエは生薬としても使われていた

ローリエの歴史は古く、古代ギリシャの人々が利用していたという記録も残っています。日本に入ってきたのは日露戦争が終わってからで、戦争の勝利を記念してフランスから持ち込んだのが始まりのようです。

食欲増進や消化促進の働きが期待できるローリエには芳香健胃薬のような効果があるとされており、生薬として使われてきたという歴史もあります。

ローリエの料理での効果は?

ローリエを使う主な目的に食材の臭みを消す、風味をつけるなどがありますが、なくても味が大きく変わるものではないので省略は可能です。

ローリエは肉の臭み消しをはじめ、魚料理やピクルスなど様々な料理に利用されています。特に相性が良いのは煮込み料理で、ポトフやシチュー、カレーなどに葉を1~2枚入れるだけですっきりとした風味をつけることが可能です。

ピクルスや野菜のマリネに入れると、甘い香りがついてお店で食べるような深みのある味わいに仕上がります。またパウダータイプの場合は、レバーペーストやミートローフに加えると肉の臭み消しになります。

使い勝手のよい香辛料ですが絶対になければダメという訳ではないので、自宅に常備していない時は次に紹介する代用品を使ってみるとよいでしょう。

ローリエの代用品になるもの【ハーブ類】

ここからはローリエの代わりに使えるハーブを紹介します。特有の芳香を持つローリエですが他のハーブでも代用が可能です。ここでは常備していない時に利用できるハーブとその特徴を解説します。

ローリエの代用になるハーブ①パセリ

まず代用品としておすすめなのがパセリです。パセリはさっぱりとした香りで肉や魚との相性が良く、マヨネーズやドレッシングにも使うことができます。ただしローリエと同じ成分がほとんど含まれていないことから、同様の風味や味わいを出すのは難しいようです。

同等の代用品として使うことはできませんが、パセリはそれほど主張するハーブではないためローリエ以上に幅広い使い方ができます。強い香りが苦手な方は代わりにパセリを使用するのもよいでしょう。

ローリエの代用になるハーブ②バジル

イタリア料理に欠かせないバジルも代用品になります。生でも加熱しても食べられるバジルは肉や魚、野菜などと相性の良いハーブです。ローリエと同じ芳香成分が含まれているので代わりに使うにはぴったりなハーブと言えるのですが、加減を間違うと香りが強く出過ぎるというデメリットがあります。

特に気をつけたいのが煮込み料理です。バジルは香りが強いため、くれぐれも入れる量には注意してください。代用として使う場合はピクルスやマリネなどあまり加熱をしない料理に使うのがおすすめです。同じ香り成分を含むという意味では代用に最適と言えるでしょう。

ローリエの代用になるハーブ③セロリ

ローリエと同じく臭みを消す・風味をつける効果を持つものにタイムローズマリー(乾燥タイプでも生でも)セロリの葉などがありますが、ローリエに比べてそれぞれの風味が強く出すぎることがあるため、代用するとしてもごく少量にします。

セロリにはローリエと同じ成分がほとんど含まれていませんが、臭い消しや風味づけといった意味合いでは代用として使うことができます。特に相性が良いのが煮込み料理でセロリの葉を入れるだけで程よい香りがつきます。

ただしセロリが苦手という方も多く、そのような場合は葉ではなく茎の部分をすりおろしたり細かく刻んだりして使うのがおすすめです。代用に使う際は加える量も少量にとどめるのがよいでしょう。

ローリエの代用になるハーブ④ナツメグ

ハンバーグなどの肉料理やクリーム系の料理と相性が良いナツメグもローリエの代わりになるハーブの1つ。同じ芳香成分が含まれていることもあり、肉の臭み消しに使い時には特におすすめです。けれどナツメグにはさっぱりとした甘い香りはなく、魚料理とは相性が良くない点はローリエと異なります。

ローリエの代用になるハーブ⑤ローズマリー

ローリエは肉の臭い消しに使う物です。料理によってはローズマリーやタイムなどで代用できると思います。無ければ無しでも構わないと思いますが。

ポトフやカレーなどの肉の臭み消しとして代用したい場合は、同じ芳香成分を含むローズマリーがおすすめです。ローズマリーはローリエのさっぱりとした香りに近いため少量を加えるだけでも代用が可能です。

ラム肉の臭い消しに使うほか白身魚との相性も良く刺激的な風味をつけることもできます。入れ過ぎると香りが強くなるため使用する量には気をつけましょう。

口コミ

ローリエの代用品になるもの【その他】

続いてハーブ以外に利用できる代用品を紹介します。ピクルスや肉の臭み消しなどに効果のあるローリエですが、実はハーブの他にも代用できるものがたくさんあります。ハーブが得意でない方や自宅に常備していない方はぜひこちらを試してみてください。

ローリエのその他代用品①重曹

洗濯や掃除に使うことの多い重曹も代わりになるものの1つです。消臭効果のある重曹はローリエの持つ臭い消しの代用として使うことができます。

使い方は水250ccに重曹小さじ1杯を混ぜて肉を30分~1時間漬け込むだけ。あとはキッチンペーパーなどで水分を拭き取ったらいつものように料理に使います。重曹は臭みを取り除くだけでなく肉のタンパク質をやわらかくする働きもあります。

重曹の研磨効果と消臭効果を利用すると魚のヌメリや臭みを取ることも可能です。ヌメリを取りたい場合は魚に重曹をまぶして水で洗い流します。臭みを取る場合は水1リットルに重曹大さじ1杯を溶かし、魚の切り身をさっと洗って水気を拭き取ればOKです。重曹には苦味があるため使用量には気をつけましょう。

ローリエのその他代用品②ワイン・お酒

ハーブがなくてもワインやお酒なら常備しているという家庭もあるのではないでしょうか?煮込み料理にワインやお酒を入れると臭い消しの代用として使えます。

赤ワインには強い酸味があるため、肉の旨みを中に閉じ込めてふっくらと仕上げる効果も期待できます。また塩が入っていない料理酒を使えば味を変えることなく肉や魚の臭みを取り除くことが可能です。

ローリエのその他代用品③牛乳・ヨーグルト

牛乳やヨーグルトには肉の臭みを取ったりやわらかくしたりする働きがあります。牛乳の場合は肉を漬け込んで半日から1日置き、水で洗い流してから調理します。ヨーグルトの場合は常温に戻した肉を漬け込むだけです。レバーなどの臭いも取り除いてくれるため、独特の風味が苦手な方は牛乳やヨーグルトを代わりに使用するとよいでしょう。

ローリエのその他代用品④玉ねぎ・にんにく・生姜

にんにくと生姜は言わずと知れた風味づけの食材です。肉の臭み消しに使えるほかカレーなどの煮込み料理とも相性が良く、2つを組み合わせて使うこともできます。また玉ねぎのすりおろしを肉に浸け込むと、臭みを消したり肉をやわらかくしたりすることが可能です。その際ニンニクや料理酒を一緒に加えるとより一層美味しく仕上がります。

ローリエの代用まとめ

本記事ではローリエの代用品について紹介しました。すっきりとした甘い香りを持つローリエは、肉の臭み消しやピクルスなどに使える便利な香辛料です。ナツメグやローズマリー、重曹など様々なものが代わりとなりますが、風味づけに最適なのは同じ芳香成分を持つバジルです。

どれも利用しやすく使いまわしがきくものばかりなので、気になるものがあればローリエの代わりに使用してみるとよいでしょう。ぜひお気に入りを見つけて料理を楽しんでください。

Thumbベイリーフとローリエの違いと見分け方!使い方や代用も紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbローレルとローリエの違いは何?月桂樹とは?使い方や効果を解説! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbハーブのローリエの効果効能とは?おすすめの使い方と料理レシピ紹介! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

関連するキーワード

新着一覧

最近公開されたまとめ