コンビニのお酒おすすめランキング!酒に合う人気のつまみも紹介

コンビニのお酒おすすめランキングを15位から見ていきます。コンビニでも酒税の関係でお酒の値段はスーパーやディスカウントショップなどとそこまで大きな違いがなくなっているので、仕事帰りにおつまみと合わせて買って帰られてはいかがでしょうか?コンビニでも最近は様々な種類のお酒が置いてあるので、家から近く使いやすいコンビニでおすすめのおつまみと合わせて晩酌して、日頃の疲れをとってしまいましょう。

コンビニのお酒おすすめランキング!酒に合う人気のつまみも紹介	のイメージ

目次

  1. 1コンビニのお酒は種類が豊富
  2. 2コンビニのお酒おすすめランキングTOP15
  3. 3コンビニでおすすめのお酒<ランキング外>
  4. 4コンビニのお酒に合うおすすめのつまみ
  5. 5コンビニでお酒とおつまみを買って楽しもう!

コンビニのお酒は種類が豊富

お酒といえば酒屋やスーパーで買う方が多いと思いますが、コンビニでも買うことができます。そしてコンビニのお酒は種類が豊富ということをしっていますか?そこでコンビニのお酒事情について説明していきます。

コンビニにあるお酒の種類

コンビニでお酒と聞くと何を思い浮かべるでしょうか?缶ビール、缶酎ハイと答える方が多いと思います。しかし酒屋などで売られている焼酎、日本酒などもコンビニで販売しています。酒屋ほど種類は多くありませんがビール、焼酎、日本酒、ウイスキー、ワイン、カクテル、リキュールなどが置かれています。

コンビニでも納得のいくお酒が買うことができます。各コンビニによっては置いてあるお酒の銘柄に違いがあるので確認してみてください。自分好みのお酒が置いてあるかはわかりませんが味や銘柄も色々あるので、コンビニに立ち寄った際には覗いてみてください。

コンビニ各社のプライベートブランドのお酒

プライベートブランドという言葉を聞いたことがありませんか?今ではスーパーやコンビニの売り場で頻繁に見かけるようになりました。自社や共同開発した商品をプライベートブランド(PB)と呼び、コンビニで販売しているお酒の種類でもプライベートブランドがあります。

コンビニで酒類を見たときに定番の銘柄以外に、コンビニのロゴや販売元がコンビニの名前になっている缶ビールなどをみたことがあるのではないでしょうか?プライベートブランドのお酒の良さは何が良いのかというと値段と思われます。定番のビールよりも値段の設定が低いため、安く買うことができるようです。

そして気になるのはもちろん味や飲みごたえですが、酒類を製造している企業と共同開発しているコンビニなどもありとても美味しく飲めるようになっています。一度は各社のプライベートブランドのお酒を飲み比べてみると良いかもしれません。

そしてプライベートブランドも研究開発されていて、進化したプライベートブランドが飲めるときもあるので期待ができます。プライベートブランドはビールだけでなくワインなどの種類もあるので、見つけたら試しに飲んでみてはいかかですか?

Thumb初心者におすすめお酒まとめ!コンビニでも買えるビール・チューハイ・果実酒 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

コンビニのお酒おすすめランキングTOP15

コンビニでどのような種類を買われているか気になりませんか?コンビニによっては置いてある銘柄などに違いがあります。そこでコンビニのおすすめランキングを見ていきましょう。自分が飲んでいる以外の新しい発見があるかもしれません。

コンビニのお酒ランキング第15位:チョーヤ「さらりとした梅酒」

色々な飲み方ができるのがチョーヤのさらりとした梅酒がコンビニで買えます。ストレート、ロック、カクテルなどでも飲みやすいので梅酒を初めて飲む方でも美味しく飲めるのではないでしょうか?さらにブランデーで割ると豊かな風味が味わえるようになっています。

ほどよい甘さもあり飲みやすいので女性でも好きな方が多いのではないでしょうか?さっぱりとした料理や濃ゆい味付けでもよく合うのが梅酒です。食前、食事中、でも飲みやすくなっているので、まだ飲んだことがない方はこの機会に試してみてください。

国産の梅を使用しているので、コクのある梅の風味も楽しめます。梅以外にもゆずなどの種類もあるので試しに飲んでみてはいかかですか?飲んだあとも紙パックなので捨てやすいです。値段は1.8Lで1,300円前後になります。容量が多いと思われた方には、500mlパックが500円前後で販売されています。

コンビニのお酒ランキング第14位:ジーマ

ジーマはアメリカ発祥のお酒で、20年以上前に日本で販売されるようになり今でも人気があります。若者に人気が高く、コンビニでも買うことができます。ジーマは果実酒がベースのリキュールで、アルコール度が4%で少し低めなので強いアルコールが苦手な方でも飲みやすいといわれています。

ジーマは23種類のフレーバーから生まれ、フルーティーな味わいとさっぱりとした口当たりで飲みやすく、爽快感を味わえます。ジーマは瓶に入った透明なビールと呼ばれ、当時は瓶の口にライム、レモンを挿してそのまま飲むスタイルが多かったようです。

他にも冷凍の果物を入れてキンキンに冷えたジーマをラッパ飲みすというスタイルもあります。ジーマを飲むときに自分好みのスタイルを見つけてみてください。そしてジーマはチーズ系、ビーフジャーキーなどのおつまみが合うそうなので試してみてはいかかですか?

ジーマは瓶というイメージが強いと思いますが、330ml缶でも販売されています。そして他の味の種類もあるのでコンビニで探してみてください。値段は275mlで230円前後で販売されています。

コンビニのお酒ランキング第13位:サントリー「ほろよい」

ほろよいはTVのCMでよくみかける酎ハイでサントリーから販売され、低アルコールの3%なのでお酒が苦手な方でも飲みやすいようです。各コンビニでも置かれている人気の高いお酒で、甘さが強いのでジュースを飲んでいるみたいです。

ほろよいは女性をターゲットにしているので、缶のデザインもオシャレで可愛らしさもあるので女性に人気の高い酎ハイです。ほろよいは多くの種類があるので、色んな味を楽しめるようになっていて飲み比べてみても良いかもしれません。そして期間限定のほろいも定期的に販売されているので見かけたら飲んでみてはいかかですか?

ほろよいに合う料理、おつまみとしては少しスパイスが効いた方が、ほろよいの甘さと合うといわれています。コンビニでもスパイスの効いたおつまみが多いので一緒に買ってみてはいかかですか?値段は350mlで120円前後で販売されています。

コンビニのお酒ランキング第12位:アサヒ「スタイルフリー」

スタイルフリーは糖質ゼロで有名な発泡酒で、コンビニで買うことができます。アサヒから販売されカロリーが24kcalとヘルシーなのですが、飲みごたえのある美味しい発泡酒です。麦芽を増量して麦の味わいも楽しめるようになっています。発泡酒なので値段も安く手軽に買うことができ人気のある発泡酒です。

糖質が気になる方も飲みやすい発泡酒ではないでしょうか?最近では糖質オフというビールの種類が多く販売されるようになりました。スタイルフリーを飲むときには、おつまみを少しぐらいなら食べても気にならないという方も多いようです。

スタイルフリーはあっさりとした味わいなので濃ゆい料理、おつまみによく合います。肉料理にもよく合うようなので試してみてください。値段は350mlで140円前後で販売されています。

コンビニのお酒ランキング第11位:サントリー「ストロングゼロ」

ストロングゼロシリーズはアルコール度が高く、コクのある酎ハイです。酎ハイと聞くとアルコール度が低いイメージがあるのですが、9%のアルコール分、炭酸が混ぜ合わさって爽快感や果実感をガッツリと楽しめます。ストロングゼロシリーズはどれも人気が高く種類も多いので、コンビニで色々な味を楽しんでみてください。

-196℃ストロングゼロというキャッチフレーズが有名で、食事にも合う酎ハイとしてしられています。酎ハイは少し甘めという味わいがあるのですが、ストロングゼロシリーズにはビターという種類があります。ビターは果実感はそのままで、甘くない酎ハイとしてしられています。甘めが苦手な方のおすすめはビターの種類を買ってみてください。

ポテトチップス、チョコ、焼き鳥などにも良く合いますが、辛みが効いた料理、おつまみにも良く合うので試してみてください。他にもコンビニなどで置いてあるサラダにも良く合います。値段は350mlで140円前後で販売されています。

コンビニのお酒ランキング第10位:キリン「一番搾り」

ビールが好きな方は一度は飲んだことがあるのではないでしょうか?1990年から販売して、30周年を迎えるキリン一番搾りです。コンビニ以外でも多くの店で販売されている有名なビールです。名前の由来の通り一番搾りの麦汁だけを味わえる魅力があり、こだわりをもって作られているビールです。

一番搾りは2019年にリニューアルされ麦芽のうま味をさらに味わえ、雑味のない豊かな味を楽しめるようになっています。そして新一番搾りという名前で販売されています。麦の味を思う存分楽しめ、飲みごたえのあるビールを味わってみてください。

キリン一番搾りに合う料理、おつまみは焼き鳥、魚の塩焼き、かき揚げなど様々な種類に合うようです。そしてデザートにも合うビールのようです。個人差はあると思いますが、色んな料理、おつまみを試してみてください。値段は350mlで230円前後で販売されています。

コンビニのお酒ランキング第9位:アサヒ「スーパードライ」

アサヒで有名なビールといえば、スーパードライではないでしょうか?販売実績も高く、TVのCMでも頻繁に見るビールです。ビールを飲む方の定番ビールともしられ、辛口の味を楽しめるのが魅力です。そしてドライとしても知名度が高く、各企業がドライシリーズを販売するようになったキッカケのビールです。

スーパードライが販売される前のビールは、日本食に合わせた味が多かっためスーパードライの魅力でもあるドライな辛口、繊細な味を楽しめるビールに衝撃を受けた方も多いのではないでしょうか?まだスーパードライを飲んだことがない方はこの機会に飲んでみてはいかかですか?もちろん各コンビニで販売されています。

スーパードライに合う料理、おつまみとしてはスパイシーな肉料理、濃ゆい味付けの焼き鳥、塩が効いた枝豆、チーズ系などがおすすめです。他にも魚のカルパッチョやチョコレートなどにも合うようです。値段は350mlで230円前後で販売されています。

コンビニのお酒ランキング第8位:麦焼酎いいちこ

下町のナポレオン麦焼酎いいちこもコンビニで買える焼酎です。焼酎の中では比較的飲みやすいので女性にも人気のある焼酎です。ちょっと強めのアルコールの中に爽やかに麦が香る味わいで人気の高いお酒です。飲むときは水割りがおすすめです。飲みやすく居酒屋でもよく飲まれる麦焼酎です。

いいちこにはアルコール度が20℃、25℃の2種類あるので、飲み比べてみても良いかもしれません。コンビニによってはどの種類が置いてあるかはわかりませんが、いいちこは瓶以外にも紙パック、カップの種類があります。

さっぱりとした塩味のおつまみに合わせると味わいが深まるので合わせやすく、肉料理や甘めの料理やおつまみなどにも合うようです。いいちこを飲む方で羊羹にも合うと言う方がいるようです。値段は900mlの瓶で1,000円前後で販売されています。お手頃で飲みやすい225mlが380円前後で販売されています。

コンビニのお酒ランキング第7位:サントリー「プレミアムモルツ」

ビールの中でも味わい深く人気の多いプレミアムモルツです。ビールが好きな方には人気が高い銘柄となっていて、プレミアムモルツの豊かな味わいをコンビニで買うことができます。プレミアムモルツの良さはきめ細かいクリーミな泡立ちです。

注意する点としてはコンビニで買うときに容量に違いがあるかもしれません。一般的には350ml、500mlという缶で販売されますが、コンビニで販売されている缶に330mlというのもあります。

コクのある深い味わい、苦味が口の中をさっぱりさせてくれるので濃い目の味付けの料理、おつまみによく合います。他にもローストビーフのサラダ、ソーセージのグリル、肉のしゃぶしゃぶなどもおすすめです。値段は350mlで230円前後で販売されています。

コンビニのお酒ランキング第6位:カーサ・スベルカソーシャルドネ

最近ではコンビニでも手軽にワインが買うことができて楽しめるようになりました。中でも人気なのがカーサ・スベルカソーシャルドネです。白タイプのワインで産地はチリとなります。リンゴ、洋梨のような爽やかな香り、酸味が魅力でボリューム感も味わえるようになっています。カーサ・スベルカソーはローソンのプライベートブランドのワインです。

日本でもワイン人気は高まっていて家庭でワインを飲む方も増えてきています。宅飲みという言葉を聞いたことがありませんか?自宅などで飲むことを宅飲みというそうです。なので毎日飲んでも飽きのこないワインとしておすすめです。

ワインに合う料理、おつまみとしてはコンビニで買うことができるスモークタン、カマンベール、チーズ味のお菓子、チーズを使用した濃厚料理などがおすすめです。値段は750mlで575円前後で販売されています。

コンビニのお酒ランキング第5位:黒霧島

焼酎といえば麦、芋焼酎に好みがわかれますが、芋焼酎といえば黒霧島ではないでしょうか?癖が強いといわれている芋焼酎の種類でも飲みやすく、知名度の高い焼酎でもあります。黒麹を仕込みに使用して、トロっとした口当たりからキリッとした後味が良く甘さも楽しめる芋焼酎です。

女性でも飲んだときの甘さがあるため飲みやすいため、ロックで飲む方が多いようです。黒霧島の種類で赤霧島も販売されていますが、コンビニによっては置いていないことがあります。赤霧島は黒霧島より甘みが強いといわれています。

わさび入りのおつまみだったり唐揚げなど、様々な料理やおつまみでも合うので飲みやすい焼酎です。そしてコンビニでも買える缶詰め類なども日持ちが長くおすすめです。値段は900mlで1,000円前後で販売されています。

コンビニのお酒ランキング第4位:サントリー「角ハイボール」

サントリー角ハイボール缶はコンビニで買えるハイボールです。角ハイボールと聞くと角瓶をしっている方が多いのではないでしょうか?TVのCMでも宣伝されていて知名度の高いお酒となります。飲み方としてはグラスに氷、角ハイボールを入れて飲む方法とそのまま缶で飲むことができ、違う味わいを楽しめるようになっています。

氷を入れずに飲むときのおつまみは濃ゆい味を選ぶのがおすすめです。角瓶のウイスキーの味を思う存分楽しめて強い刺激のある炭酸、レモンの風味を味わえる爽やかなハイボールです。角ハイボール缶のアルコール度は7%ですが、少し濃ゆめを求めるなら濃ゆい角ハイボール缶の9%も販売されています。

ハイボールに合う料理、おつまみとしては揚げ物、サラダ、お好み焼き、ピザなどがおすすめです。ビールと違い糖類やプリン体が含まれていないハイボール缶を味わってみてください。値段は350mlで200円前後で販売されています。

コンビニのお酒ランキング第3位:キリン「のどごし生」

発泡酒で一番売れているといっても過言ではないのが、キリンのどごし生です。新ジャンルの売り上げが13年連続1位という実績があり、TVのCMでも頻繁に見かける商品で、各コンビニで買うことができます。コンビニ、酒屋、スーパーでも人気の高い発泡酒です。

2018年にリニューアルしました。のどごし生のキャッチフレーズのゴクゴク爽快なうまさを更に追及して、最高なキレを実現し爽快感をアップさせました。のどごし生の缶のラベルは生ビールを連想させる色や飲みたくなるようなラベルが表現されています。

のどごし生に合う料理、おつまみとしては焼鳥、枝豆、揚げ物がおすすめですが、様々な料理、おつまみに合うと思います。コンビニで自分好みのおつまみを探してみてください。値段は350mlで140円前後で販売されています。

コンビニのお酒ランキング第2位:キリン「氷結シチリア産レモン」

キリン氷結シリーズのシチリア産レモンはコンビニで買うことができるリキュールです。氷結シリーズはどれも人気が高いのですが、シチリア産レモンを飲んでみてください。シチリア産レモンのストレート果汁を主に使用した、爽やかでみずみずしいおいしさを味わえるようになっています。

レモンを使用した酎ハイの種類は多くありますが、さっぱりとしてお酒としても楽しめることで人気が高いようです。コンビニでも多くのレモンシリーズが販売されているので、飲み比べてみても良いかもしれません。

シチリア産レモンに合う料理、おつまみとしてはレモン味と相性が良い物がおすすめです。塩タン、ビーフジャーキー、チータラ、生ハムなどで、さっぱりとしたおつまみでは野菜サラダなども合うようです。値段は350mlで130円前後で販売されています。

コンビニのお酒ランキング第1位:サントリー「金麦糖質75%オフ」

コンビニで買えるおすすめのお酒の1位は金麦の種類の糖質75%オフです。金麦も売れている発泡酒ですが、ヘルシー向けの糖質75%オフが糖質を気にせずに飲めるということで人気が高いようです。糖質がオフになるため味も薄くはなりますが、麦のうま味を感じられる発泡酒になっています。

アルコール度が4%のため少し低めになりますが、スッキリとした飲みやすさのためお酒が苦手な方でも飲みやすいようです。そして色んな料理、おつまみにも合いやすく飲みやすいので、ゴクゴク飲んでしまうかもしれません。糖質を気にしている方やお酒が苦手な方にはおすすめとなっています。気軽に買えるコンビニで買ってみてはいかかですか?

金麦に合う料理、おつまみとしてサントリー情報としてはバター醬油風味のおつまみ砂ずり、鶏ももマヨ七味焼き、おつまみチャーシューメンマのようです。豊かな麦の味わいと後味のバランスが特徴の金麦には、しっかりとした味付けをしているおつまみが合うそうです。値段は350mlで140円前後で販売されています。

Thumb芋焼酎に合うつまみランキング40選!コンビニやお取り寄せのおすすめも! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

コンビニでおすすめのお酒<ランキング外>

コンビニでおすすめのお酒<ランキング外>1:トリスハイボール

トリスウイスキーを使用したトリスハイボールは、ハイボールブーム時にサントリーから販売されたお酒です。ハイボールの種類は年々増えていますが、その中でもトップを走っているトリスハイボールに魅了される方は多いといいます。

ウイスキーが苦手な方でも飲みやすさを感じられるので、飲みたいお酒に出会えていない方は一度飲んでみると良いでしょう。スタンダードな味わいから美味しく飲めるフレーバーも販売されているので、自分好みのトリスハイボールを見つけてみてください。

コンビニでおすすめのお酒<ランキング外>2:スミノフ

世界的に有名なスミノフは、2003年に日本で販売開始以降多くの人から支持を得ているお酒の一つです。スミノフアイスは現在全90ヵ国以上で飲まれているお酒のため、世界ナンバーワンブランドといっても過言ではないでしょう。

スミノフウォッカをベースにしたカクテル飲料ですが、アルコール度数は5%程度になるため飲みやすさも魅力のポイントです。コンビニでも瓶で販売されているので、すぐに見つけることができるでしょう。期間限定のフレーバーも販売されているので、見かけた際はチェックしてみてください。

コンビニでおすすめのお酒<ランキング外>3:アサヒ「スラット」

美容や健康を気遣いつつもお酒を楽しみたいという方におすすめが、アサヒのスラットです。スラットはカロリーが60%オフになり、さらに糖質はゼロという魅力的なお酒です。お酒が苦手な方でも飲みやすいアルコール度数3%になり、女性のみならず男性からのウケも良いでしょう。

味が豊富にラインナップされているので、自分好みのお酒を見つけたい方からも評価が高いです。季節限定フレーバーも販売されるので、季節ごとに変わる味わいを楽しむのもおすすめです。

コンビニでおすすめのお酒<ランキング外>4:宝酒造「澪スパークリング」

日本酒が苦手な方でも安易に飲むことができるお酒として、澪スパークリングが挙げられます。澪スパークリングは日本酒独特の風味をまといながらも、マスカットのようなフルーティーな甘さと酸味を備えているお酒です。

炭酸が加わることにより、一層飲みやすいお酒に仕上がっているでしょう。アルコール度数は5%と高くないので、男女問わずお酒を楽しみたいときにおすすめです。

コンビニでおすすめのお酒<ランキング外>5:アサヒ「カクテルパートナー」

カクテルパートナーは種類が豊富で、季節に合わせてさまざまな味わいが販売されています。カシスオレンジやジントニックなどの定番のお酒を堪能できるため、気分に合わせたお酒を選ぶことができるでしょう。

お店ではカクテルを頼むとアルコール度数が高いですが、コンビニの缶で販売されているお酒は比較的アルコール度数が低いお酒が多いので、女性からの人気も高い商品です。コンビニでは定番の種類から季節ものまで揃っているので、近くのコンビニにはどのお酒が置いてあるのかチェックしておくのがおすすめです。

コンビニのお酒に合うおすすめのつまみ

コンビニにはお酒に合う、濃ゆい味付けやあっさりした味付け、サラダ、冷凍食品、お菓子などの商品が多くあります。お酒を買うときにおつまみを選ぶことがあると思います。そこで色んな種類のお酒に合うおつまみを紹介していきます。色んなおつまみを置いているコンビニでは、手軽に買うことができて便利です。

お酒を飲んでいる方のほとんどが料理、おつまみにも関心が高いようです。コンビニで買うおつまみは、そのまま食べても良いのですが、少しアレンジしても美味しいおつまみになる商品もあります。

砂肝の黒コショウ焼き

香りの良い黒胡椒と歯ごたえの良いジューシーな砂肝の組み合わせが、おつまみにおすすめです。お酒としてはビールと相性が良いです。ビールの炭酸が黒コショウで焼いた砂肝を爽やかにしてくれるベストな組み合わせです。焼鳥屋でもよく食べられるおなじみのスタイルで人気が高いです。

コンビニには地鶏の炭火焼やぼんじりやハラミなどの焼鳥も売られており、それらも同様にビールと非常に相性がいいのでよく食べ合わせられる組み合わせです。比較的さっぱりとした単純な味付けのものが多く他にも日本酒などと合わせると美味しくいただけます。

子持ちししゃも

香ばしく焼き上げた子持ちししゃもはお腹にプチプチ弾ける卵を持っていて触感が非常に楽しい一品です。居酒屋でも良く食べられているメニューです。合わせるお酒は焼酎などちょっと癖のあるお酒がおすすめです。水割り良い温かいお湯割りのほうが子持ちししゃもの味わいを引き立ててくれるのでおすすめです。

また調理方法もトレーをレンジで暖めるだけで美味しい子持ちししゃもができるので簡単にできあがります。塩加減もちょうどよく、そのまま頭からバリバリと食べてください。コンビニでも買える魚のおつまみとして、少し飲み足りないときのおつまみにおすすめです。

コンビニには他の種類の魚でもおつまみとして食べられるのがあるので、魚シリーズのおつまみを用意しても良いかもしれません。

バターピーナッツ

塩味のきいたバターピーナッツは食べ飽きることのないおつまみの一つで、ジーマやスミノフアイスがおすすめです。ナッツ類の中でも特に人気の高いピーナッツのオーソドックススタイルで長年愛されてきました。ちょっとフルーティーなジーマやスミノフアイスとは香りや味が非常に良く合います。

他のナッツ類として、ナッツの王様ピスタチオやジャイアントコーン、アーモンド、カシューナッツなど各種コンビニには取り揃えられています。他のお酒としてはウイスキーやハイボールとも良く合うのでおすすめです。

イカフライオリジナル

サクサク食べれてしっかりとした味のあるイカフライも人気がありおすすめです。種類としてはオリジナルと旨辛などの味付けが売られています。お酒は比較的どのお酒とも相性が良いのですが、ハイボールなど香りの良い炭酸のきいたものが良く合います。また価格も安くコンビニでもお得なお酒のおつまみです。

トースターで焼いてみるなど一手間加えると更に美味しく食べることができます。また脂分が強くなるのですがマヨネーズとも相性がよく、炭酸のお酒が口の中をさっぱりさせてくれるのでおすすめです。

冷シャブサラダ

健康的に野菜も取りながらお酒に合わせて美味しいおつまみです。ごまドレッシングがセットで付いている場合が多く、ごまの香りが美味しいので、酎ハイなど甘めのお酒を飲んだあとの口の中をさっぱりとしてくれます。

サラダも色々な種類がありはビールとも相性が良く、コンビニは様々なドレッシングが一人分で売っているので、お酒に合うドレッシングを試してみるのも良いかもしれません。

スモークチーズ

ワインに合わせるならやはりチーズがおすすめです。特にスモークされて香りの良いチーズは日本人の好みに合っているので、食べやすく美味しい組み合わせです。この他コンビニにはお酒に合うチーズとしてチーズ鱈なども置かれています。

ワインの他にも香りの良いウイスキーやスコッチも、相性が良いので組み合わせとしてはおすすめです。コンビニでは比較的小さなサイズで売られているので、一人前として飲みやすい大きさです。

ポテトチップスのりしお

口の中を炭酸でさっぱりさせてくれるビールと相性が非常に良く、海苔の香りが食欲をそそるポテトチップスののり塩も非常に人気なおつまみです。ビール以外のお酒もハイボールなど炭酸系の他磯の香りと良く合うので日本酒なども美味しいのでお酒に合わせやすい商品です。

他のポテトチップスの味として梅味が日本酒と組み合わせると非常に美味しいです。またウイスキーなどの洋酒には、味が濃い目のコンソメダブルパンチがおすすめです。コンビニに売ってあるポテトチップスにはプライベートブランドのポテトチップスもあるので、値段も安く買うことができます。

コンビニには期間限定などのポテトチップスもあるので、見かけたらつまみとして買ってみるのも良いかもしれません。

ポッキー

日本ではあまり馴染みがないのですが、海外ではお酒にチョコレートを合わせて食べることも多いようです。カカオの香りと特に焼酎やウイスキーなど蒸留させた香りの良い強めのお酒と合わせると美味しいです。ポッキーのポキポキとした食感も飽きることなく食べることができるので、甘いものが好きな女性にもおすすめの組み合わせです。

その他では酸味のきいたポッキーいちご味は酎ハイやジーマ、スミノフアイスのような甘めのお酒と合わせると美味しいです。ポッキーの食感を楽しむなら細めのポッキーがおすすめです。コンビニにはポッキーシリーズとしてかなりの種類があるので、色んな味を試してみても良いかもしれません。

スモークタン

スモークされた香りの良い、歯応えもいい豚タンです。ビールと合わせるのがおすすめです。脂の乗ったタンにレモンを掛けてさっぱりとさせたものが、ビールの香りと苦味で味が良く引き立たされます。また香りの良いハイボールとも相性が良く美味しいです。

スモークされた香りの良いものは癖の強い芋焼酎に合わせても美味しいのです。芋焼酎が少し苦手という方は、米焼酎やそば焼酎など比較的飲みやすい焼酎もあるのでそちらと合わせてみてはいかがでしょうか?他にもスモークタンに生卵、ごま油、豆板醬などを合わせてユッケ風にするなど、一手間加えてみるのも良いかもしれません。

おでん

おでんに良く合うのはやはり焼酎ですが、種類的には癖の強い芋焼酎とは非常に相性がいいです。鰹と昆布の香りの良いダシ汁が、ボディの強いいも焼酎の味わいを十分に引き出してくれるのでとても相性が良いです。特にコンビニのおでんでも一番人気の大根と、とてもマッチするのでおすすめです。

お酒でなくおでんをメインに味わうなら日本酒がおすすめです。米から作られているのでおでんの味を引き出してくれるます。合わせてビールもおでんと組み合わせるお酒として人気です。

少し変わった飲み方として、日本酒(マルカップ)を買って50ccほど残しておでんのダシを満タンに入れて飲むというダシ割りという飲み方が美味しいようです。それに七味などを入れて旨みがアップします。常温の日本酒、熱々のつゆ、ピリッとする辛みが絶妙な味になるそうです。

Thumbお酒のおつまみに人気の缶詰を紹介!コンビニでも買える【缶つま】とは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

コンビニでお酒とおつまみを買って楽しもう!

コンビニでも多くのお酒の種類が置いてあることがわかりました。またコンビニでプライベートブランドのお酒も買うことができます。人によっては飲むスタイルが違うと思いますが、コンビニでは美味しいおつまみも買うことができます。

24時間営業のコンビニではいつでも気軽に買うことができるので、お酒とおつまみを買って楽しんでみましょう。コンビニのおすすめのお酒、おつまみを紹介しているので買うときには参考にしてみてください。色んな種類のお酒を飲み比べてみると新しい発見が生まれるかもしれません。

Thumb二日酔いに効く飲み物/食べ物10選!二日酔いはコンビニで対策! | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumb美味しい飲み物ランキング15選!コンビニで買える人気ドリンクは? | お食事ウェブマガジン「グルメノート」
Thumbワインに合う料理・おつまみレシピ《赤・白》コンビニで買えるおつまみも紹介 | お食事ウェブマガジン「グルメノート」

関連するまとめ

新着一覧

最近公開されたまとめ